• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2024年06月06日 イイね!

車検完了

倉敷の欧州舞台に車検の終わったRivaを取りに行ってきました。


◆車検証シールは視界に入らないようかなり端に貼ってもらい


◆オイルはワコーズのアンチエイジングにして、NUTECの添加剤を注入~

お願いした訳でもないですが『ネタ的に必要でしょ?!』と社長から注入写真写メ(笑

◆以前は問題なかったバックフォグも厳しくみられるそうで、
 並行輸入故の左側点灯がNGで、カプラ外すだけでもなく電線カットだったらしい。。。

◆今回、エンジンマウント3箇所のうち底のミッションマウント近く、
 トルクブッシュを交換してもらいました。

※外した古い部品

ネット画像では扇形部分のゴムが華奢に見えましたが実際にはちぎれたりクラックもなし。
ただ、タイヤ同様にゴムは劣化するようで交換後はアイドリングの振動も穏やかになりました♪

あと、車検証が小さくICチップ内蔵になり、
万が一の事故や違反時、車両リコール時の案内用にと、
アプリでの登録をおススメされているそうです。

車検証にQRコードもあるので忘れないうちにアプリを入手しておくか。。。
Posted at 2024/06/06 21:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(Riva) | 日記
2024年05月24日 イイね!

クラックと共に生きる

先日、ふと気づいたのですが。。。

Rivaのいちばんの特徴ともいえるマホガニーウッド(+メープル)の
内装パネル表面にうっすらとクラックが入ってました(汗

※爪がかかる程度の表面のひび


古いウッドパネルのジャグワァーやBMW(7シリ)とかで、
リアルウッドの積層表面が反り返って剥離するのは見ますが、
Rivaのウッドパネルは、
①他モデルと同じく成形された樹脂パーツが土台
②薄いウッド(マホガニー、一部白いのはメープルの寄せ木)
③ウッドの補強にカーボンで裏打ち
とか聞きます。
(表面のテカリはクリア塗装または樹脂の含浸か?)

以前、東広島のCOMPLETでアバルトのCarPlay対応モニタを交換してもらった際、
もらった作業風景写真ではカーボン素材も見えますね~


クラックが仮に広がったとしても構造からはポロリと脱落するとは思えず。
割れの原因も衝撃を加えたとかでなく、長期間の振動や直射日光での膨張・収縮、
あと、形状的にはくびれた箇所で応力が集中しやすい、
メープルをはめ込んだ箇所はその分マホガニーも薄いはずで応力集中でしょう。

あまりにも見苦しくなったら考えますが、
新車装着はまだしも、単体で輸入するとワシントン条約にひっかかるらしい(笑



ということで気をつけつつこのままでいきます~

まぁ、ある意味アンティーク家具のように風合いの変化と前向きに。。。
Posted at 2024/05/24 20:16:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(Riva) | 日記
2023年11月11日 イイね!

超黒色金曜日



木曜の夕方過ぎ、会社で仕事中にケータイに着信。。。
知らなければ出ないのですが市内の固定番号なので気になって出たら、
シトロエンのディーラーでした。

シ『スーパーブラックフライデーで、
  50万円引きが当たる応募が明日までなので是非よろしく♪』

そういえばFIATも同じようなキャンペーンしていなかった??


と思ったら同じグループでしたね~

とりあえずFIAT500eとシトロエンベルランゴで応募!
同じサイトに応募入口ありますが入力方法が少しずつ違うのも面白い。

各Dで1名なので田舎ほど競争率が低いかも?!

翌金曜昼にはプジョー(e208)も応募しときました。


金曜の帰宅後に金額は最高額なJEEPも応募しようとしたら既に終了??

応募は午後12:59迄で、翌日深夜の1時前と思ったら昼過ぎでした。。。
(何の時間? テキサス州あたりの現地時間??)

3台分応募しましたが全部当たったらどうしよう?(をぃ
うちの車3台、総入れ替えか??

ちなみに本物のブラックフライデーは11月24日(金)らしい。


ブラック繋がりで、
世界限定50台のマットブラックなマセラティMC20 NOTTE、
NOTTEにノッテ!キャンペーンとかないのか?!(をぃ


動画に登場するドライバーでない方の人は、
デイヴィッド・ベッカムらしいです~
Posted at 2023/11/11 11:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(Riva) | 日記
2023年10月31日 イイね!

電気蠍


ABARTHの500eが全国デビューし、
最寄りのFIATにも実車があるとかインスタで見かけたので出かけてみます。

同じ日、浜名湖ではFIATピクニックが開催されていましたが出かけるガッツもないので(笑



イメージカラーらしきアシッドグリーン(黄色に近い)の実車


その他、通常の?500eなど、
500Xを残して電化率たか高し。。。


試乗車も同じグリーンでした。
個人的には青や赤の方がしっくりきそうですが。


パワーの差はエンジンの500とアバルト500くらいの比率ですが、
そもそもEVの特性なのであまり違いは感じず。


気になってたのは6000時間かけてチューニングしたエンジン音(の模擬人工音)
これが結構な賑やかしさで車外で聞いても室内で聞いても怨霊 音量が。。。


レコードモンツァの音を再現したらしく、
最近の695やマイナー後でなく初期の音に近い。

スペアタイヤスペースを占拠してスピーカー(外向き)とアンプ、
室内にもゲロゲロ音が聞こえてきます。

エンジンっぽい音が聞こえるのでついついパドル操作しようとしたが、
ステアリング裏にはオーディオ音量ボタンがあるだけ。1速ATですから。


個人的にはレコモンの音がさほど好きではなくOFFすると静かなEVに(笑

サイドのエンブレムと同じデザインのキーホルダーを貰って帰りました。

車に使うと膝あたりがチクチク、ポケットの中でもチクチクしそうなので、
車中泊・災害用バッテリに貼るかなぁ~

Posted at 2023/10/31 20:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(Riva) | 日記
2023年09月21日 イイね!

のぶ大寺の俺と疾れ!<アバルト695編>

お久しぶりです、のぶ大寺です♪

この前の週にRiva用のオイルフィルターを買いに行きましたが、
現行で最新のアバルト695のフェアをやっていたのでディーラーへ。


某ELICA様のお言いつけ通り、丈夫なお手拭きは持ち帰りました。


『のぶ大寺さま、ちょうど試乗車が帰ってきましたが?!』

という流れで試乗することに。

Rivaを買う頃、アバルトも検討していて(正規/並行どっちも)
180ps版でレコードモンツァマフラーがゲロゲロする世代のモデルでした。
(環境規制他でだいぶマイルドになった噂)

【インプレ】
確かに全般にマイルドですね。
タイヤのゴツゴツ感はあるが不快な程でもない。

パドルも使いやすいのだけれどコンソールにはボタンだけ。。。
コーナリング中にシフトの前後でUP/DOWNができないのは操作感イマイチか?
シングルクラッチのシフトアップの作法はUP!と同程度、
逆にダウンは赤信号停止前の2→1速のガッチャン感がちょっとなぁ~
(やはりM/Tで乗るべき車と思います。)

2ペダルならRHDでも足元スペースには違和感なし。
ただ目覚まし君(タコメータ)はLHDの方が視界の邪魔にならないですね~

SPORTモード改め、スコーピオンモード?
(最初、さそり座の女がBGMに流れる機能かと… をぃ)
スロットルレスポンス、マフラー音、電動ステアリングは重くなります。

メーター中央に現れるG(前後左右加速度)メーターは雰囲気グッズか(笑

スピード域にもよるのでしょうが、
市街地でステアリング中立付近は重すぎるかな?
(よくあるインディヴィジュアル設定あればこれは軽めにするかも)

ゴルフ3に付けて激変だったFF車のL.S.D.の効きが気になりましたが、
この車両には付いていないらしい。


【総括】
国産も輸入車も価格が高騰した今の時代。
新車のアバルトに出す金額あれば中古でもっとトンがった車、
または逆に超マイルドでユルぃ車が欲しいお年頃。。。
(ホイールベースも短いアバルトだと遠出でも変に疲れそう。)

そうは言いながらいただくモノは貰って帰りました(笑


『はやく…来て♪』看板からFIATまでの間に、
BMW、ベンツ、シトロエン/プジョーのディーラーが揃ってます。

ヤナセのブランケットも欲しかったですが小汚い?恰好なのでパスしました。
(駐車スペースにはツートンのマイバッハも停まってた)
Posted at 2023/09/21 19:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(Riva) | 日記

プロフィール

「@のぶりんこ 鰹節の入った猫まんま風、猫ひろし説も( ̄▽ ̄)をぃ」
何シテル?   07/19 09:57
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation