• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2025年07月03日 イイね!

尾道で反省会



向島大橋から海沿いに降りて来た所で、
道を尋ねている欧米系の初老の夫婦がおられました。
(オルトリーブのバッグ×4個装着した自転車に乗車。しまなみ海道だけでなく日本一周な雰囲気)

バッグに英国旗と『NZ』ロゴあるのでニュージーランド人なのでしょう。

少し先でまた迷ってスマホをピコピコしているので見かねて声をかけると、
予約したホテルを探しているのでなく、今日はどこのホテルにしようか迷っているらしい。
NZ『どこが良さそう? おススメは??』

駅まであと1.5km、スマホで1km範囲内くらいしか表示してなく駅東寄りのゲストハウスとかばかり?

海外旅行客に好かれそうな雰囲気ではあるものの、
さすがに自転車が困りそうなので駅周辺のエリアを表示し、

の『ONIMICHI U2が有名だけど。。。 高い?』(画面では$260くらいだったような)
NZ『ちょっとエクスペンシヴ!』

その近くの普通のビジホ(恐らく日本サイトでも同額の$100くらい)を紹介しておきました。

よい旅行を♪




商店街を抜け、嫁りんこから頼まれていたパン屋航路で買い出し。

なんとかパンは残っていました。。。


とはいえ予想外に時間がかかってしまい、
本来ならもっと種類があったのでは??

嫁りんこに合わせる顔もないので一人反省会です!!(をぃ

と思ったら昼営業を終え夕方の営業前でした。。。

駅ナカコンビニで缶ビールを買って電車で帰路、一人反省会でした。

結局、寄り道などもあって走行(歩行?)距離は26kmでした!



フォトギャラ【完結編】はコチラ



【オマケ情報】
基本、線路沿いを歩くので、
REDWING、Urara、湘南カラーを全塗した黄色い車両の他、

エトセトラ


駅ではラ・マル・ド・ボァ


駅到着時には、はなあかりが出発していきました。。。
もう5分早ければラ・マル・ド・ボァとホームでのツーショット写真が撮れてたのに~
Posted at 2025/07/03 19:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | RUN&WALK | 日記
2025年06月30日 イイね!

尾道ウォーキング

昔、気候の良いゴールデンウィークにはどこか1日、
尾道から生口島あたりまでウォーキングして飲み食いしてバスで帰るという
My定番行事がありました。

しばらくやっていないので梅雨の晴れ間、暑すぎない曇り気味の日に計画しましたが、
少し前に因島方面には行ったばかり。



しまなみ海道でない案として、
福山~尾道へ、旧・山陽道を考えました。

倉敷寄りの矢掛あたりは大名行列も宿泊した宿場町の雰囲気を今も残していますが、

その他は、あまりにも味わい深い道なので(石碑やお堂が散在)
まだまだ自分レベルの若造には不向きな気がします(笑


ということで、福山駅~尾道駅までの20km強、基本国道2号線を歩きます。
まずは前編、ちょうど中間あたりのバイク屋さんまで。


車はもちろん、自転車とも違いかなり時間はかかりますね~
ホンダ純正パーツ値上げの話や、時事ネタを会話しつつ…

少し涼んだら尾道方面へ。

道中、フォトギャラはコチラ

尾道に着いてから昼食と思ってたけどちょっと遅くなりそうでお腹も空きました。
~つづく~
Posted at 2025/06/30 20:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | RUN&WALK | 日記
2020年03月22日 イイね!

スポーツイベント

コロナの関係で各種イベントが軒並み中止に。。。

今日開催され、参加予定だったイベントも中止になりました~

何種類かコースがあり、
鬼ノ城最寄りのスタート~初詣に行けていない最上稲荷ゴールの23km予定でした。
東京マラソン他と同じく参加料は返ってきません。。。

鬼ノ城は、桃太郎伝説の鬼ヶ島モデルになった場所。
場所は山の上ですが、昔は児島湾が埋め立てられてなく島のように見えたというのが定説。


さて、今回は仕方ないとして体づくりをしないと。。。

ライザップとのコラボらしい高タンパクなサラダメニューです!

少食な女性とかだと、コレで糖質オフされ牛丼代わりにもなるのでしょうが、
家カレーのお供にサラダとして食べたのは内緒です。。。

その時気になっていたのがコチラのメニュー


後日確認しておきました~

牛皿+豚生姜焼き(その他いろいろな組み合わせのWにできます)

さぁ、来月は健康診断です。
結果にコミット!!    できるのか??( ̄▽ ̄)をぃ
Posted at 2020/03/22 07:24:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | RUN&WALK | 日記
2017年08月19日 イイね!

夏合宿

実はリアルタイムでなくまだ梅雨明け前


通常の土日で会社陸上部の合宿でした~

場所は恒例の道後山クロカンパーク
芝生に3kmのコース、周辺にも鳥取だか島根だかそこら辺の県境、
道後山もあります。

この時期合宿するのは、夏場は実業団や有名高校の合宿で予約が取れないためです。

実業団はホワイトボードに練習メニューを書き出してたので、
うちは食事メニューで勝負です!(をぃ

練習後はスポーツドリンク


練習後の土曜昼食は豚丼


夕食


そして宴の後の朝・・・

そういえば関東ではもうカールは販売止めたんでしたっけ??


朝食からの・・・


〆の昼食はアッサリ目の尾道ラーメンでした~( ̄▽ ̄)


ぁ、県境付近の道後山にもちゃんと登りましたよ!
Posted at 2017/08/20 16:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | RUN&WALK | 日記
2015年04月17日 イイね!

女子大生とハァハァ♪

誕生日の翌日、
毎年恒例の緑町公園リレーマラソン


ワタクシは今回、オサンチームで参加してきました。


今年で10年目のこの大会、
毎回、有名選手もフラっと、どこかのチームに参加することが多く、

北京オリンピックの男子マラソンメダリスト、
天満屋女子駅伝部で全国制覇した選手・・・

そういった方も参加する由緒正しいイベントです。



見ての通り、
由緒正しい大会です~(笑)

オサンチームは、
4年前に助っ人を頼んだJK改め、現役JDに今回も応援をお願いしました♪





<中略>








アフターは、Hotshot ほっともっとのデリバリー車満載の、




幕の内&豚汁&キムチ&ノンアル

フルコースでした~( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/04/18 11:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | RUN&WALK | 日記

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation