
今日半日くらいは天気が持つと思ったんですが・・・
朝から小雨の中、
半日ほど会社関係の行事でした。
昼前には終了し、
この日世話役のO君と昼食へ!
少し前から気になっていた
府中焼き です♪
広島県の府中名物(に、なりつつある)お好み焼きです。
基本は広島風ですが、ミンチ肉が入ってるのが特徴で、
ご当地ではマップのようなものも作られています。
今日行ったのは福山市内の、
キャベツと豚
おぉ~、メニューの組み合わせは10億通り以上!
(いゃ、そんなには・・・

O君はミックスにソースを甘口と辛口のハーフ&ハーフ♪

甘辛の国境には線をひいてくれています(笑)
で、コチラ基本の肉玉をベースに、ソースをハーフ&ハーフで♪

北半球がカレー王国、南半球が甘口ソース共和国です!!
少し趣向を変えて、卵を生にしてもらいました。

食べ終わる頃までに余熱で半熟になるので、結構楽しめました♪
甘口/辛口のソース、マヨも置いてあるので途中で味を変えて楽しめます。

ひき肉ですが、食感を楽しむよりは、
外がカリっとして中はふんわりするのと、脂身から出る甘味がいい感じでした♪
府中焼きの写真を撮るのに気をとられ、
鉄板で手首に
根性焼き を付けたのは、内緒です・・・(汗)
Posted at 2008/06/28 23:22:36 | |
トラックバック(0) |
外食 | グルメ/料理