• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2024年07月14日 イイね!

KEITORA ni NORIMASU

マカンのタイヤ交換からの帰り、イオン倉敷に立ち寄ると、
以前、嫁りんこの定番立ち寄りスポットだった雑貨屋さん跡(前回訪問時は改装中)が、
イベントスペースになっていました。

そしてこの週は井原(美星町を含む)のお店が出店しています。

農機具がモチーフのTシャツやグッズがたくさんありました。

『けっこう攻めてるでしょ?!』という店主。。。

店舗名を聞くと実店舗はなくイベントやネット販売らしいのですが、
itsumokotsumo】(いつもこつも)
軽トラモチーフのTシャツもあって萌えたのですが。。。

『全部スズキじゃん!!』

と思ったら、9種の各社軽トラをあしらったTシャツが♪


ちゃんとサンバーもありました!!

3800円(サンバー)以下なら買おうと思ったら2600円!
即決です。

意気揚々と、
食品コーナーでは初めて専用スマホでバーコードを読みながら買い物&セルフレジ

レジが長蛇の列の時間帯にはメリットありそうですが、
手間の割には微妙なシステムだなぁ~(素
Posted at 2024/07/14 13:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(サンバー) | 日記
2024年02月16日 イイね!

1トン車

三菱の新型トライトンは3トン車ではありませんでした。


最近見かけなくなった、顔がトラックで後ろがハイエース風、
リアタイヤは小径でダブルの1BOX、トヨエース

警備保障会社や現金輸送車に使われていた気がします。。。

シャーシはトラックベースなのか積載は2トン!
(このサイズでこの積載が重宝がられて需要あったらしい。)


ある日、前を走るサンバ―(トラック)
荷台にはセメント袋みたいなものを積み、塩と書いているので塩カルと思ったら。。。

食用なのか岩塩らしく1袋には25kgと書いている。
そしてサンバ―の後輪はかなりペチャンコ??


ひょっとしてと、1袋の重さと積み上げられた袋の数から重量を暗算すると。。。

1トン超?!
(軽トラの最大積載量は350kgなので完全オーバー!)


この後、登坂車線で譲ってくれましたが、
失速するでもなくそこそこのペースで登っているようでした。
(過積載はいけませんがかなりのパワーですね~)
Posted at 2024/02/16 23:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(サンバー) | 日記
2024年01月25日 イイね!

炙り~アフターバーナー

炙りといっても寿司ネタではありません。
アフターバーナーといっても激辛料理を食べた翌朝でもありません。。。(をぃ



サンバーのミラー台座カバーは純正品を入手できたので、
周辺の黒樹脂はアーマオールでゴシゴシ吹いてハメこみました。

【ビフォー】


【アフター】



ゴルフ3(CLi)や商用車、カングーなど黒樹脂バンパーでは、
ヒートガンやガスバーナーで炙ると黒さが復活するとか聞きます。

ちなみに妹りんこのカングーも既にこれくらい白化しています。

外したサンバーの古い樹脂カバーはどうせ捨てるものなので、
試しにガストーチで炙ってみました。(火力を絞り遠火から)

屋外で試したので風で炎を煽られ、
写真右側はそれなりでしたが左は近づけすぎて、変形こそしてないですが、
表面に変な模様が現れてしまいました。

バンパーサイズをやるならプロに任せるか、
電気のヒートガンが適しているような気がします~
Posted at 2024/01/25 18:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(サンバー) | 日記
2024年01月13日 イイね!

初売りセール

ここ最近は国産・輸入車とも各社ディーラーさんはしっかり年末年始を休まれますね。
(タイミング的には商談したいお客もいるでしょうがまずはいいことと思います。)

スバルは5日から営業で6日から初売りセールのチラシも入りました。

抽選会目当ててはないですが(←ココ、重要!)
ちょっと用事もあって初詣サイクリングからの帰りに寄っておきました。

CMで見るレイバックって、レヴォーグと何が違うのかと思ったら、
レヴォーグのレイバック(サブネーム)なんですね~

レガシィのアウトバック、
コロナのMk.Ⅱ、クイントのインテグラみたいなもの?(古!

とりあえず抽選。
小吉の木のコースター+くり抜かれたスバル360型の箸置き狙いでしたが、

中吉のタンブラーが当たりました♪
(ブルーの発色が実物はイマイチでシャンパンゴールドに)



用事はコレ!

ミラー根元の三角の樹脂カバー

酷く色褪せて白化しているのと爪が折れた訳でもないのにかなりユルユル。。。
他の部品もですが生産終了から10年以上経ち、まずもって純正新品パーツはないと思ったら、
つい最近、純正品で交換したというSNS情報!

(他SNSからの拾い画像です。左右2個で1000円未満とのこと)

残存しているか不明でしたがなんとかあるようで注文しておきました。
左の方がぶつけたりして交換する率高く全国であと3個だったようです(汗
(群馬に1個、大阪に2個)

福袋も貰えるアプリ登録はしていましたが、

これは過去、正規Dへ入庫してサービスを受けた人だけらしい。。。


年始にはあれこれ初売りや福袋情報届きますが、
年末に開拓したGS居ぬきの肉屋さんからは肉袋 って。。。

Posted at 2024/01/13 08:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(サンバー) | 日記
2023年12月08日 イイね!

1000秒

FARM主催で秋の蒜山高原サイクリングの時、蒜山高原IC近くで遭遇した(追い抜いた)、
可愛らしい仏像画をギッシリ描いた白いサンバーが気になっていました。

ワタクシは危ない人ではなく仏具店の営業車と感じ、
同じ日に蒜山ICを降りたあたりの信号待ちで隣に止まったS澤さんは、
『お遍路仕様かなぁ。。。』とのこと。


嫁『この人じゃない?!』

おぉ、大正解!!
(またしてもインスタ内サーフィンで映えを求めていて発見したらしい。)

お寺めぐり画家 尾中康宏さんという方らしく、
1000秒で千手観音を描いたりしてくださるらしい。

※拾い画像です。

兵庫県出身、岡山県在住
なので蒜山や宮島、尾道あたりにも出没しているようです。

平日なのでちょっと行けませんが、
つい先日は笠岡の大仙院でもイベントがあったようです~


いつか描いてもらいたい~
Posted at 2023/12/08 19:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(サンバー) | 日記

プロフィール

「シャッター(3箇所)、網戸、窓、ガレージゲート、門扉、玄関ドア、ベランダ掃除、草取り。。。
疲れました(汗」
何シテル?   09/21 21:27
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation