たまに量販店から気になるタイヤやオイル類のセールチラシが入ります。

以前サンバーには、
数量限定の特価品タイヤ(国内メーカー品)を開店と同時にゲットしました。
今回目玉はカストロールのオイルですが、
0W-20とエコカーが多いご時世かどれもシャバシャバです。
一応実店舗の方を覗くと、他の粘度も少しだけありましたが値引きが少ない。
実質プリウス専用?0W-16という謎の粘度もよく見かけます。
ちなみにサンバーのマニュアルでの指定を見ると、
ありとあらゆる粘度が書いてありサッパリワカラナイ。。。
笠岡で室屋さんを観た帰り、
店舗の一部にコーナンが入った笠岡駅前ショッピングモールに期待せず寄ってみたら、

そこそこの粘度のものが売られてました。
※月末までのPayPayクーポン(コーナン限定)で1000円引き。
1000円ちょいで買えました。
【ホームセンターあるある】
①誰が買う?という不思議な粘度のオイルあり。
15W-60とか。
②全く同じ銘柄・粘度で4L缶より軽用3L缶の方が高かったりする。
(今回も余りますが安かった4L缶を購入)
Posted at 2021/11/30 06:55:17 | |
トラックバック(0) |
車(サンバー) | 日記