福山駅からのウォーキングも尾道市に入ります。
入ったらすぐ、
資さんうどんがあるのですが、
ちょうど昼時だったのもありそこそこの混み具合です。

先日通りかかると新倉敷店もオープンしたようだし今回はパス!
その隣には家系ラーメン店も新しくできたようですが、
後工程(ウォーキングと尾道での飲食)に響くのでパス~
この先は、いわゆるチェーン店や
とんかつぽるしぇくらいしか記憶になく、
何か変わった店舗があったら即入ると決めて先へ!
ありました(笑
【
サムジャナキッチン&バー】

インドまたはネパール系のカレー屋さんです。(両方の国旗あり)
食べログでは居ぬき前もインドカレー、その前はラーメン屋だったとか。
立地が車には不向きそうですが、
そこそこ客入りもあり、ウーバーさん他テイクアウトが多いようです。
ナンも気になるのですがあえてのライスでメンチカツカレー 850円

ルーは『本日のカレー』
かぼちゃとひき肉のルーでした。
後工程を考慮して、辛さは『激辛』『超激辛』でない『辛口』
ですが、他店でいう『激辛』レベルの辛さでした(汗
単品メニューも豊富でまた来てみたいです。

中身は全く違うのでしょうが、
小籠包にしか見えない『
momo』というメニューが気になります。
似た料理にNARDIがあったとしたらその方がインド語っぽぃ(をぃ
ぽるしぇを過ぎ、
向島とカナデビアの看板が見えてきたらもう尾道市街です。
~つづく~
道中、フォトギャラは
コチラ(写真追加)
Posted at 2025/07/01 22:06:58 | |
トラックバック(0) |
カレー | 日記