• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

メンチカツで勝つ!

この時期定番の受験生応援商品
そろそろマンネリで話題にもなりませんがこんなモノを発見!

1枚はカレー+チーズ(食パンマンさま焼き印)
1枚はメンチカツ+芳醇ソース

軽くベイクして、重ねてかじると。。。


おぉ~!!


こんな味だったっけ??(をぃ







ということで真面目な性格上、早速の比較検証です(笑

メンチカツ+チーズ 2辛+無料の芳醇ソース

やはりランチパックとは味が違うようです(笑

1年間有効な10%引きクーポンを提示して支払いを済ませ、今回は。。。






チャレンジ券でした(凹

業界通 KING顧問の、後半当たりが多い説の通りか?
聞こえてくる他のお客さんもチャレンジ券ばかり。

レジ脇に積み上げた箱は空き箱?(をぃ
ちなみにグロスとマットで形状も違うみたいです~
Posted at 2023/01/29 10:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2023年01月23日 イイね!

カレーの日

道民ではないですが2回目の訪問です。
元祖豚丼屋TONTON


嫁りんこは初なのでハーフ&ハーフで様子見。

1月限定 キンパ風とかありましたが想像つかずスル~

この日、1月22日はカレーの日!
前日フライングでココイチでしたがカレーにします。

メガはムリでも特盛(ライス・ルーともに2倍)にしてみました。
伝わりにくいですがズッシリです(汗

普通盛りがライス少な目として250→500gくらいでしょう。
ココイチはこの時期(創業日あたり)、豚バラ肉の乗ったグランドマザーカレーが提供され、
スプーンが当たるくじもありますが、今年はどうなる??
(2022年はコロナもあって中止、既に創業祭でスプーンキャンペーンやってるし)

グラマザのバラ肉の脂はちょとヘビーで、
やはり専門店の脂を落としたバラの方がスッキリです♪
(カレー自体は普通。なので次回はやはり豚丼か定食ですね。)

お店の場所が少しわかりにくいので、
お好み焼の徳川隣とよく紹介されています。
(広島には珍しく関西風の最初に混ぜるタイプのお好み焼き)

日本史マニアでないと記憶できませんが、
歴代将軍の誕生日はそれぞれ特定のメニューが半額だそうです。

このすぐ隣のトヨタには、ねずみ色の試乗車がいました。

Posted at 2023/01/23 20:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2023年01月22日 イイね!

創業祭

1月17日はココイチ創業日で今年45周年だそうです。
そして本日、1月22日はカレーの日です♪

全日本カレー工業協同組合によると、

『1982年、社団法人全国学校栄養士協議会が、学校給食週間の前に、
 子供たちに好まれていたカレーを全国の学校給食メニューとして提供を呼びかけたことにちなんで制定』

比較的新しい話で(給食に米飯が普及した頃か?)
特定のメーカや店舗(S&B、ハウスとか)由来でなく、
歴史的にも東インド貿易会社とかまでは遡らないんですね?!(をぃ


昨日、ハスクバーナ福山でバイク好きのお客さん他と話が弾んだこともあって、
昼過ぎになってしまいました。

ということでカレーの日には1日早かったですがココイチです♪
(すぐ近くに店舗ありました)

フィッシュフライ+牡蠣フライ2個+タルタルソース 2辛です。

ココイチ創業祭を開催中ですが、
全国とはいえ20万本もあれば当たるだろうと楽観視していたら。。。

チャレンジ券でした。。。(凹

狭き門ですが551(ココイチ)本のチタン製・名入れスプーンに賭けます!!

以前、吉野家の名入れ丼キャンペーン終盤で、
転売防止のため本名限定になって大揉めでしたが、ココイチは特に縛りはないようです。

ワタクシは本名でエントリーしておきます~(をぃ



ところで、
バイク屋さんとココイチの間にツタヤがあったので、

10%引き1年間有効パスポートをゲットしてから臨みました!!

福袋の補助券と違って、
本代分を使い切れなくても残りは書籍代と思いましょう。
(まだ読んでません。こんな感じのようです。)

Posted at 2023/01/22 16:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2023年01月07日 イイね!

2000円のカレー福袋

1月3日に福山城・駅方面へ出かけた時、
今年は買うつもりなかったのですが店の前を通りかかると気になりました。

駅高架下のココイチにまだポスターは貼ってありましたが、
店内を覗くと既に完売のようでした。


駅ナカの北野エースにはレトルトの2000円福袋?!

一瞬迷いましたが、2000円で約2600円分(5食)
全部同じ組み合わせで袋がオープンなので丸見え。

福袋特有のドキドキ感、チラリズムの美学 がないのでパス。
NO CURRY NO LIFEと書かれたバッグもデザインがちょっと地味かな。。。
公式HP掲載の5品そのまんまですね~)

そうこうして1月4日にやっとカレー初めです♪


新たに加わった『やさい』と『豚しゃぶ』のハーフトッピング、
クーポンが届いていた海老フライ50円をトッピングして2辛に。


秋頃から年末にかけ自宅カレーストック庫もだいぶ整理しました。
補充、外食含めて今年も加齢 華麗な年にしたいものです~


【臨時ニュース】
徳島の某らじこん屋さん情報によると、
コインスナック御所24に残る現存するボンカレー自販機最後の1台

故障中のようです。。。

全国的に比較的生存率高いうどん系の自販機のように、
遠心湯切り器のような複雑な機構部はないはずなので、なんとか修理復活して欲しいです。

いざとなればライスカレー倶楽部全員でクラウドファンディング?!(をぃ
Posted at 2023/01/07 10:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2022年12月06日 イイね!

らいおんはーと

祝日の11月23日(水)、
オープンしたばかりのからみそラーメンふくろうを開拓しようと思ったら水曜定休。

少し彷徨って、開拓ではないですが20年ぶりくらいの?
ラーメンハウスらいおん

10年ほど前に真向かいに来来亭ができ心配しましたが客足は衰えず。
自家製麺で味も定評あります♪

久々すぎてメニューも味も忘れています。
だいぶ値上げしましたが、肉だくのヤングラーメンは健在のようです。


嫁りんこは珍しく少し辛い小辛ラーメン(辛すぎずちょうどいい)

ワタクシは野菜がたっぷり乗った野菜中華そば

シャキシャキ香ばしく、コウチンのオーメンに近い系でした。
焼きめしもパラパラです!


メニューも多いのでまた来れそうです!
Posted at 2022/12/06 18:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレー | 日記

プロフィール

「@ELICA さん、その奥のキューベルワーゲンが気になります〜」
何シテル?   08/24 13:45
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation