• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2021年12月12日 イイね!

カリガリで肉だく&ねぎだく&つゆだく


※日本のビジュアル系バンド『cali≠gari (カリガリ)』とは関係ありません。。。


東尾道のモトユニでクロスカブ50をレンタルするため、
電車で出かける前にまずは朝カレー(笑


前の週、尿酸値検査(血液検査)待ちの間の朝食時には発売前でした。

じばらくは実店舗(秋葉原)に行くこともなさそうなカリガリさんが、
『牛丼の肉・たまねぎに合うように』と監修されたそうなので敬意を表して。。。


肉だく & ねぎだく(単品オプション)で!(をぃ

今回もPayPay×ソフトバンククーポンで半額です♪

想像していたよりノーマルなカレーに近い味でした。
ツーリングに備え着こんでいる本人はつゆだくです!(をぃ


朝カレーのルーティンを済ませ、爽やかなツーリングのスタートです。

尾道ご当地ナンバーは白い50ccがマッチする気がします~
(レンタルHPでナンバー記載しているので隠していません。)

~つづく~
Posted at 2021/12/12 09:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2021年12月11日 イイね!

ぐざい抜き

ギリシャ文字はアルファベットの26文字に比べても少ない24文字。
コロナ変異株名称ではν(ニュー)、ξ(グザイ)が飛ばされたので
もう半分残っていません。

語呂が悪いからと江戸の火消しでも
『へ(屁)組』や『ひ(火)組』は飛ばされたそうです。

※いろは最初の『い組』は江戸の中心、日本橋あたりが管轄。
 順番ではかなり後の『め組』は浜松町あたりで相撲取り達との大喧嘩で有名に?
 (暴れん坊将軍やラッツ&スターの影響ではないんですね。。。)


他に飛ばされそうなギリシャ文字は?
ρ(ロー)
数学や物理でしか見ない記号。
発音もRで始まるのかLなのかも不明。
どうやらRのようなのでrawとかと紛らわしいと飛ばされるのか。
τ(タウ)
広島弁と紛らわしいから飛ばす?(笑
東京のアンテナショップが風評被害受けないか気になります。
χ(カイ)
日本人の甲斐さん、甲斐犬と紛らわしいから。。。 飛ばさないか~

そうなるとギリシャ文字を使い切った後をどうするかですが、
星座名が有力候補らしく、
まずはワタクシのおひつじ座株から。(弱そう)

あっという間に淘汰され、さそり座株に置き換わりそうです。


そういえば、巣篭り需要なのか、
調理が簡単な食品や調味料の新製品がチョコチョコ出ています。

好きな具で完成させるボンカレー(ルーのみ)が発売されているようです。

華やかなスパイスカレー系というよりは、
ココイチのような揚げ物トッピングが合いそうです。


国内唯一の徳島の自販機もまだ存命なのかそろそろパトロールに行きたいです。。。

Posted at 2021/12/11 22:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2021年12月06日 イイね!

秋葉原カリガリ

尿酸値の血液検査(分析)の間、PayPay半額クーポンがあるので吉野家へ。
(ほぼ同じ距離で松屋もあるけど、この日は吉野家気分)

冬なので鍋膳メニューもありましたが、オサンには味が濃いとも聞くし、
まだ時間帯が朝なので朝食らしく。。。
◆朝牛セット

PayPay半額クーポンのおかげで、
・牛丼(小)→牛丼(並)カシラ大
・味噌汁→豚汁
どこが朝食か分からないオプションてんこ盛りでも並盛より安いです♪

どの牛丼屋さんも頻繁には行かず、メニューがごっちゃになるので、
予習していました。
クーポン適用の上限額いっぱいならこんなのもいけますが(笑
◆スタミナ超特盛丼

2,000kcal超えで追い飯って何。。。

ライザップ監修のサラダもありました。

果たしてこれは。。。 サラダ?  なのか??


行くまではイチロー流に朝カレーの気マンマンでしたが、

企画前のようでした。(明後日12/7~)


カリガリって何?
ライザップ監修で食べるとガリガリに痩せる?(をぃ

どうやら神田カレーグランプリ2019年受賞の
秋葉原カリガリが吉牛に合うよう監修したとか。

このお店、スパイスカレー系で具材盛りだくさんなのでレトルト化不向き。
2020~2021年は実店舗でのグランプリは中止のようで、
レトルト化しているS&Bもここ最近は別路線で商品展開しています。
(神田カレーマイスター賞というスピンオフ的展開)

さて、2022年の開催はどうなるものか。。。


倉敷へ行く途中、岡山県内のロソンではこんなコラボメニューも?!

ご飯1kgのバカ盛りは無さそうです(をぃ
Posted at 2021/12/06 19:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2021年11月18日 イイね!

ダムカレー?

気になりつつも行けてなかったお店を開拓です。
福山市内ですが、結構北部まで合併で大きくなったのでかなり奥のようです。

ボルダリングできそうなこの展望台、
ダム建設時の物資運搬用滑車の頑丈な土台を再利用しているらしい。


さらに少し上ると
北山カリー工房

アメリカンな雰囲気の建物です。
つい先日、こうめてるぞうさんがバイクで来て人が多くあきらめたそうな。

日本一周中のW800の方がいたようです。

奥の渋いローバーがお店の方?

2歳のホルスにご挨拶。

置いてある野菜をあげてもいいそうで人懐っこい。

少し肌寒いですがテラス席で
◆挽肉たっぷり じぃじのキーマカリー

◆広島県産和牛の牛すじ煮込みのカリー


いわゆるスパイスカレー系でインディアンカレーでもなさそうです。(をぃ

次回は別のメニューも挑戦してみます。
(チキンで辛口とか合いそうです♪)

テラス席はわんこもOKらしいのでまた来るか~

遠くには松永湾(農機具ショップあたり)と向島が見えました。
久々にしまなみ方面に行きたくなりましたネ。。。

Posted at 2021/11/18 21:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2021年11月16日 イイね!

焼肉たにもと

T-4が飛来するまで(情報によれば九州から)小一時間。
観戦するベストポジションを離れないようすぐ近くの焼肉たにもとにピットインします。


気分はホルモン定食だったのですが、
開店早々(というか次の入荷まで)品切れ??

それならばと今回はスパイスカレーのあいがけです。

お椀の方は酸味のあるサラっとしたタイプでした。

ペーターさんはレアステーキ丼(大盛り)

好みで乗せるかどうか聞かれるマヨは当然オンの方向で!
おおもりの大盛り程ではないですが足りましたか??

11月まで笠岡で開催されているスタンプラリーの台紙(1個スタンプ済)を忘れてきました。
それ以外にこのエリア内だけなのかクイズ形式のスタンプラリーも開催中でした。

さてT-4ですが、2機飛来し、
最初はゆっくり並んで飛んでいたのですが、

その後は結構な速さで干拓上を旋回していました。

午前のプログラム終了後、笠岡で用事や買い物を済ませて帰りかけていたら、
午後のフライトが始まった爆音が聞こえてきました。

慌てて山ちゃん付近(フェリー港のある運河突き当り付近)に停車。
大会スタッフの乗った船からメガホンで何か言われたので、
車を移動させろと言われるのかと思ったら、

『もうすぐ真上を飛びますよ!』
と、親切に教えてくれました。

来年の開催形態がどうなるかは未定ですが、
室屋さん、また来てネ~♪

スマホでは豆粒にしか映らないので、
インスタ他、各種SNSでタグを入れてレッツ検索!

#flyoverkasaoka などなど。

同じイベントなのにバズーカみたいなので狙えばこんな写真も撮れるんですね~
Posted at 2021/11/16 20:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレー | 日記

プロフィール

「@湘南スタイル さん もう10年以上前の平成後期、飲み会で栓抜きを使えないヤング女子がいました。。。 コンビーフの枕缶(巻き取り式)も明けられないはず。」
何シテル?   09/04 19:31
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation