
爆笑問題の太田さん定番のボケ
「それでは、TVRどぞっ!!」
に、
過敏に反応してしまう貴方、
すでに危ないです。
(僕もその一人)
ウィークエンダーの再現VTRを思い出す貴方は、
もっとアブナイかも?
だいぶ前になりますが、
TIPO OVERHEAT MEETINGに
少ないながらも英国車の出展がありました。
で、その時みたサガリスです。
後ろ姿が多分、南原社長? かと。
日本の法規上、
●マフラーがサイド出しでない
●フェンダーのエアダクトが塞いである
●透明なリアスポが付いてない
等々、牙を抜かれた感はありますが、
それでもスゴい威圧感でした♪
さて、実はTVRに試乗したことがあります。
名古屋へ遊びに行く前、ネットで予約、
しばし名古屋の街を
タスカン・スピード6で流しました。
自社製ドライサンプ直6のエンジン音
GOLFの3倍重いクラッチ
エロスな内装
熱くて触れないアルミシフトノブ
信号待ち中は、ボンネット(2枚)の隙間から陽炎・・
と破天荒で楽しい車でした♪
西部警察の収録でケガ人が出ましたが、
分かるような気もします(電子制御デバイス一切なし)!
ジョン・トラボルタ主演の
映画
「ソード・フィッシュ」にも出てきますが、
悪役の匂いプンプンでした!
こんな贅沢な車もアリかと。
まぁ、買えませんが・・・
<オマケ>
TOHMでのF1達・・・
あ、JPSロータス撮り忘れた!!
Posted at 2007/12/22 00:47:43 | |
トラックバック(0) | クルマ