• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2008年05月25日 イイね!

特別装備車の仕様<レトロ二輪編>

特別装備車の仕様<レトロ二輪編>さぁ、心を入れ替えて車ネタ

一見スーパーカブですが、
ホンダでなくスズキ

2ストのU-50です。
特別仕様部分は・・・


おかもち

そしてこちらは、
光自転車の
HIKARI DELUX

今はないメーカーで、確かナショナル自転車に吸収されたとか。。。
Panasonicブランドには自転車事業部があり、
名前だけでなくちゃんと造ってます。

車メーカーロゴの入った自転車もよくありますが、
車メーカーできちんと自社で自転車を造ってるのは、プジョーくらいのような気がします。


で、
ココどこだったか、、、




あぁ、
ラーメン屋でした♪

知り合いが、
「チャーハンたのんだら間違ったのかどうかすごい大盛だった。
 間違いかどうかリサーチして来て!」

ということでチャーハンも♪

普通盛りで十分大盛でした!

めん屋 田吾

車ネタ、もう底を尽きました・・・
Posted at 2008/05/25 22:09:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | クルマ
2008年05月25日 イイね!

特別装備車の仕様<二輪編>

特別装備車の仕様<二輪編>昨日より、
車ネタメイン に心を入れ替えました!

以前、赤帽仕様のサンバー
エラいことになってると紹介しましたが、

二輪の特別仕様といえば・・・
やはり、郵便配達のカブです♪
学生の頃、スクーターでなくコレが欲しかったです(素
ただ一般市販はしてませんでした。


もう見慣れた新・制服ですが、ポストマンという感じで結構いいですよね。

ふと、
「民営化されたので、ひょっとして売ってくれるかも??
 そして、郵政カブという名前は民営化後もそのままなのか??」

気になったので、お客様相談センターに聞いてみました!
[結論]
◆やっぱ、市販はしてくれないそうです
◆名称ははっきりと教えてはくれませんでしたが、
 「スーパーカブ・デリバリー 郵政仕様」とメールの中では書かれていたようです。

普通のスーパーカブは17インチですが、郵政は14インチです。
市販のリトルカブ(14インチ仕様)が出た時、ひょっとして? と思いましたが、
Fフォークの頑丈な造りが全然違います・・・

17インチカブもオシャレなバージョンを出してましたが、今はないようです。

 ↑
普通のカブと、新聞配達用


あ、郵便物がたくさん入るリアのBOX
これは市販品が手に入るようですょ♪

そういえば、気になることも書かれていたなぁ...
「日ごろはホンダ製品をご愛顧いただきありがとうございます・・・」

ん~、全く覚えがないなぁ・・・??
ひょっとして、コレをコッソリ注文したのがもう本社にバレてるのかも??

ちなみに相談した人には特典として、ホンダ関連の壁紙をダウンロードできます。

タダでもらえるものですが一応、オ・ト・ナHPや車スクープフォト風に「sample」ロゴを入れてみました(笑)
Posted at 2008/05/25 10:14:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「天津で餃子をつまみに飲んだ日、お城でドローンショーがあったのを後から知る。。。」
何シテル?   08/31 09:47
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation