• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2008年12月09日 イイね!

サンドウィッチ

サンドウィッチオサレなイタ車乗りは、
朝食から本格イタリアン!

ヤマザキのランチパックですが(をぃ
 コレ、一体何種類あるのやら・・・





さて、サンドウィッチの語源ですが、ポーカー好きのサンドウィッチ伯爵が
「片手で食べられるように発明」
とか聞きますが、実際どうでしょ~か??

サンドウィッチ さん なんて外国人聞いたこともないし。

漫画の中でパタリロが自分の雑学として披露していたのは、
Sand(砂)Wich(魔女)以外なら何でも挟んで食べられる」
からとか。
こっちの方がトンチがきいていてしっくり来ます。

本日の料理ネタ
クロックマダム


この語源も微妙にわからんのですが、
クロックムッシュ(チーズとハムのホットサンド)がベースです。
ムッシュに「半熟玉子」や「目玉焼」が乗ったものが、マダムのようです。

ムッシュは手づかみで食べますが、マダムはそんなはしたないことはできないし・・・ でもムッシュのように食べてみたい♪

そこでマダムのため、そもそも手で食べられない皿に乗った料理にするために玉子を乗せたという説があります。

ところで、クロックマドモァゼル はないの??
Posted at 2008/12/10 01:23:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation