• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2009年05月15日 イイね!

リジッドサスペンション

車だと大変なことになりますが・・・ 自転車です♪

以前出した『謎のカーボンパーツ』の正体です。

実はGW中のネタでも、チラチラと既に露出済でした。
ホントは、可変式のステムがグラつきだしたので交換だけするつもりだったんですが・・・


ついで なので、Fフォークも交換です。

GAAPには、MTB用の26インチホイール用ショックが流用して付けられています。
安いパーツでも最近はマグネシウムのアウター等ソコソコのクオリティーのものが普及していますが、ヘタリが顕著になりグリスの染み出しもあって、漕いだパワーもかなり逃げていました。。。

DISC台座と、カンチブレーキ台座も両方兼用なので、デザイン的にもイケてません!


XC系のMTBフォークのいいものに交換するのも手ですが、
あえてハズシ技、リジッド化 しました。

体重をかけた時のサスフォークの長さで比較して、オフセット(= キャスター角に効いてきます)もあまり変わらず、乗り換えてもまったく違和感なくフロント周りが軽くなりました♪
Posted at 2009/05/15 04:31:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation