海産物の引渡しは、お互い住んでいる場所の間を取って
岡山の県北、
津山で行われました。
さて、何か食べようということになり(というかなっていて)
車は津山駅前の
[P]に!
隣の紅葉マーク ホンダ Life カッコえぇです~♪
津山名物といえば
ホルモンうどん
GWに倉敷と津山 2ショップ合同で
サイクリングをした時に、
美味しいお店情報をGETしてました♪
歩くこと少し、分かりにくい場所にお店はあります。
ホルモンうどんマップにも載ってないです!
【音羽屋食堂】

これまた、
前回に続きいい味出してます。
でも暖簾が裏返しなのが気になる。。。 ひょっとして。。。
「ちょっと!! あんた達!!」
~つづく~
・・・と思いましたが、某所では既に先行上映されているので、このまま引き続き
声の主は、お店のおばちゃん(真向かいに住んでおられました)
「どこから来たん??」
「倉敷方面と、鳥取から。。。」
「んま~、どこでこの店知ったん??」
「
スエザワサイクルさんの、ブロ・・・ インターネットで!(通じたかな??)」
「あぁ~そぉなん?! そりゃまぁ、、、」
という訳で、定休日なのに作ってもらいました♪(ご厚意に甘え感謝

隣のにゃんこ
ココの居心地がいいのか、入りびたり状態♪

「美味しいかどうか分からんけど、もう50年から作りょぅるけぇなぁ~
最近はなんかしら町興ししようとしても、津山は田舎じゃけぇ、
若い人の職が無いゎなぁ。。。」
「そうですね~」
~日本経済について話しつつ~
【ホルモンうどん】

味噌味のピリ辛系なのは共通みたいですが、
センマイがたくさん入ってて、食感も良かったです♪
御馳走様でした!
某黴菌さんと分かれ、帰路に・・・
~つづく~
Posted at 2009/07/05 22:10:23 | |
トラックバック(0) |
うどん | 日記