• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

重大発表

重大発表明日は、グリーンライン駅伝です♪


レース後の昼食をどうするかですが、
中華料理 満天香 に決定しました!!








去年は、恒例のとんかつ【豚珍館】でしたが、
 最近、陸上部の別のイベントで使用したのでパス・・・


台湾香瓢瓢(タイワンシャンピョウピョウ)】
と迷いましたが、満天香です!

台湾香瓢瓢と満天香で、
カタコト日本語のおばちゃんが同一人物では? という都市伝説が流れましたが・・・



同じ経営のお店らしいので、やっぱ同一人物みたいです~

スッキリした!  寝ます!!
Posted at 2009/11/07 23:11:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | RUN&WALK | 日記
2009年11月07日 イイね!

流用技妄想

GT-R(R32)の羽根とか、どんな車種でも、
上位グレードの流用は確実で純正クオリティー!  案外安かったり入手性もGood♪

どうしてもチューナーモノは派手な傾向がありコンプリートしないと似合わない気がするし・・
長く飽きずに乗るため、控え目な感じが個人的好みです。
ゴルフの時もGTIリップの他は、レンズ類をその時々の流行に合わせていたくらいです。
全部でなくミックスして組み合わせるとイケてたりすることも多い気がします。


さて、TTですが、
 以前のS4・RS4、BMW M系のようにボディラインまで違うものではなく、

素TT → 素TTクワトロ → それぞれのS-Line → TT-S → TT-RS(国内は未発売)

中物・小物が違うくらいで基本形状は変えず、細かなところで結構差を出しています。
組み合わせると面白いかも♪





◆Fバンパー
 TT   ・・・いわゆる普通の形です。
 TT-Q  ・・・(同上)
 S-Line ・・・S-Line専用の形状。割と古典的なダクトが大きい=スポーティーな感じ
 TT-S  ・・・グリル下端がリップと繋がっていない形状。Dラーで見た実物カッコえぇです♪
 TT-RS ・・・Webで見る限りかなりアグレッシブでガンダム系!!


◆シングルグリル
 TT   ・・・黒い樹脂
 TT-Q  ・・・(同上)
 S-Line ・・・何故かグレー色です。個人的にはN産系のADバンとかを彷彿し、白には合わない気が。。。
 TT-S  ・・・グレー色+オールロードクワトロのようにクラシカルなメッキライン入り
 TT-RS ・・・メッシュ形状でR8風です。ナンバー台座になる横バー部分が無いみたいです。

◆ヘッドライト
 現在の所、TT-SとTT-RSだけLEDデイライト付き
 ドイツで義務化されるらしいので、そのうち全グレードLEDが付くんだと思います。
 TT-RSだけフォグ無し。その他共通みたいですがTT-Sはメッキリング付き。

◆サイドスポイラー
 これもTT-SとTT-RSだけ、少し張り出した形状

◆ミラー
 TT-SとTT-RSだけアルミ調
 ウィンカー内蔵なので仕方ないですが、以前の本当にアルミ製だと萌えるんですが・・・
 旧TT-QSでは黒く塗られてました。
 あえてシルバーでなく、FIAT500のように赤を挿し色にしたり、ライトガンメタで色調を変えるのもいいかも。



◆リアバンパー
 S-Line、TT-S、TT-RSはボディ色の下端が少しだけフレア形状に盛り上がってます。
 微妙~な違いです。

◆ディフューザー&マフラー
 TT   ・・・○○        片側2本出し。           ディフューザーも当然ソレ用
 TT-Q  ・・・○       ○ 左右2本出し。           ディフューザーはソレ用
 S-Line ・・・それぞれの素モデルに控え目なフィン状のリップが付いたもの
 TT-S  ・・・○○    ○○ 左右4本出し。           リップ付き。
 TT-RS ・・・○       ○ 太い楕円で左右2本出し。    旧TTの3.2やS-Lineのようなメッシュ風

◆テールレンズ
 S-Line、TT-S、TT-RSはハウジング部分が黒いらしいですが、まじまじ見てもあんま変わんないです(笑)

◆リアスポイラー
 TT-RSは固定式の羽根が付いた画像を見ますが、普通の格納式も選べるらしいです。




◆内装
 S-LineやOPのレザーパッケージで組み合わせ無数にあると思いますが
 TT-S  ・・・SトロニックのシフトノブのロゴがTTSな他、パドルがメッキ色、メーター指針が赤でなく白


妄想&物欲がムクムクと・・・

ぁ、なんか普通の車ブログになってる!(滝汗)
Posted at 2009/11/07 10:15:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車(TTクーペ) | クルマ

プロフィール

「シャッター(3箇所)、網戸、窓、ガレージゲート、門扉、玄関ドア、ベランダ掃除、草取り。。。
疲れました(汗」
何シテル?   09/21 21:27
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation