1日だけモータースポーツネタになりましたが、
気を取り直して、スポーツネタです♪
前回紹介の
GPSルートは、電池切れに気付く寸前までなんとか動いていたようです。
備前の伊部(いんべ)あたりで電池切れです。
ここには、かの海原雄山氏も陶芸用の土を掘る田んぼを持ってるはずですが、
探しても見つかりませんでした・・・(をぃ
さて後編
特別史跡 閑谷学校を後にして、備前片上方面へ!
ここで昼食をとる予定が、シャッター街となりお店が無い!!
1時間で帰ってこれるか心配しつつ、ペーターさんと伊部方面へ~
(ここまでが前回の軌跡)
お店を探すことしばし・・
本日2回目【
衆楽館(今度は本館)】
で、当然
キーマカレー様です~♪
他にも10店舗程度が、備前カレー(器が備前焼き)スタンプラリーを展開してました!!
さて、
片鉄ロマン街道に戻ります。。。
コンビニでGPS用の単3電池を買ってると・・・ ぁ、集合時間の13:00!(汗)
【
GPSルートマップ】
遅れて申し訳ない感をGPSに記録させようと、まず平地を45km/hで疾走です~
単線の廃線跡で風情のあるトンネルを抜けたりしつつ、
出発地点に戻りました。

帰りは電車です(をぃ
温泉でマッタリした後、帰路についたのでした~
【走行距離】
40.0km 2日で計65.0km
消費カロリーより、
若干 摂取カロリーが多いです~
~つづく~
つづく?? 何故???
Posted at 2009/11/19 23:41:14 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記