• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2010年08月05日 イイね!

あこがれのヒーローマシーン

おらおらぁ~   アストラムラインが通過すっゾ!!
   どかんかぁ~ぃ!!(ワンマン違い をぃ


広島市交通科学館で開催されている夏季企画展
あこがれのヒーローマシーン】に行きました。

事前告知の展示車輌は、
◆マツダ コスモスポーツ   (「帰ってきたウルトラマン」)
◆ホンダ CR-V   (「ウルトラマンダイナ」)
◆トヨタ 2000GT   (「007は二度死ぬ」)
◆トヨタ スプリンタートレノ   (「頭文字D」)
◆シトロエン 2CV   (「ルパン三世カリオストロの城」)
◆フィアット 500   (「ルパン三世カリオストロの城」)
◆メルセデスベンツ SSK(レプリカ)   (「ルパン三世」)
◆デロリアン DMC-12   (「バック・トゥ・ザ・フューチャー」) ほか ・・・


正直、あまり期待はしてませんでした。。
撮影に使用された実車って、
 ウルトラマンダイナのCR-Vだけで他は『同じ車』というだけの緩いコンセプトなので(笑)





駐車場で・・・    うぉ!
コスモスポーツ??

かなりヤレてましたが(失礼)、隣のサンバーと比べるとコンパクトさが分かると思います。
ウルトラマンでは地球防衛隊マットの車だからか、
 塗装もマット・・・ シャレが効いてます♪(色褪せてるだけですが

おぉ~♪
こちらはMATなのに、塗装はツヤツヤ~(をぃ

うひょ♪  ナイト2000!!


レプリカのはずなのに、この運転席って・・ 気合入り過ぎ!!


無料ゾーンから、テンション アゲアゲです~(をぃ

お金を払って入場
【フォトギャラリー】
 その① その② その③
 ※今から行くのを楽しみにしてる人は見ないでネ!

全般に、かなりコアな車種選定です。

がっぽり建・・・ 某沼ズ~氏も乗っているラビット

三丁目の夕日で、お医者さん(タクマ先生)が回診に使うバイクです。
漫画では、パタパタと回診する様子が子供たちから恐れられ、アクマ先生と呼ばれています。。。


交通科学館なので、常設展は車だけではありません。
◆ライトフライヤーの模型をはじめ、飛行機の模型
  CMにも出ていた巨大な貨物飛行機『スーパーグッピー』が懐かしい。。。
◆しんかい6500や、その母船『よこすか』などの船の模型

そして担当者の趣味か、異様に充実していたのが、
◆鉄道模型


新幹線ゾーンも、ほぼフルコンプリート♪

500系、700系、N700系に、ドクターイエロー
(ドクターイエローは架線をチェックする装置などもパンタグラフ付近に再現されてます)

普通のコレクターではしないと思いますが、16両編成でコンプリート!!(長!

ひかりRailSTAR☆は、ちゃんと8両編成ですよ♪
鉄分補給にもゼヒ!!

実車をホントは見たいのですが、
2年程前、土に還りかけていたのを発見されレストアされた 幻のRX500

ショーによって色が違っていたり、後半パートがストラトス風などバリエーションがあるので、
数台存在するとか言われていましたが、実際には1台しかないようです~



自販機もアストラムラインじゃけん・・・   買わんかぃ!!(ワンマンをぃ
Posted at 2010/08/05 06:31:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation