• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2010年09月06日 イイね!

幸せです。。。

ピンナンのスピードメーター(特に台湾製スクーター)は、
実際のスピードより高めに表示される傾向にあります。

車のスピードメーターも『メーター読み』というように、若干高めには表示されますが、それはスピードを出しすぎないよう安全サイドに配慮してのもの。

スクーターの場合は、
『凄! 我的桃色識別票原付、驚愕的速度!!』
(訳:俺様のピンスク、こんなにスピードが出るゼ!!)

という、オマケ的意味合いがあるとか。。。
これを、ハッピーメーターというそうです~

ハッピーな度合いとしては、以前試乗したadivaのR125の方がひどかったです(笑)

他の車と交通の流れに乗って、60km/h弱と思われる速度で80km/h近いし・・


PMX110に先日取り付けて、動作的には電波の関係かうまく測定できないサイクルメーターを使って誤差を計算しました(電波が通っている間は正確に表示できているので)。



結果をグラフ化するとこんな感じです。

[サイクルメーター速度]-[ピンナン純正メーター速度]-[ハッピー率]
①10.8 - 12 - 11.1
②19.0 - 21 - 10.5
③29.3 - 32 - 9.2
④38.0 - 42 - 10.5
⑤49.7 - 54 -  8.7
⑥58.9 - 65 - 10.4
⑦72.2 - 79 -  9.4  ・・・*
⑧80.0 - 88 - 10.0  ・・・*

[ハッピー率] = ([ピンナン純正メーター速度]-[サイクルメーター速度])÷[サイクルメーター速度]×100(%)
*:ピンナンは60km/h制限であり高速にも乗れないので、サーキットで測定しています(笑)


結果は直感的に感じている通り、1割くらい高めのようです。
スピードを出しすぎてるかな。。。 という時にパトカーや白バイを見かけたら、
今回の実験結果を参考に、正確なスピードを暗算で瞬時に 計算をしようと思います。

『ぇ、と・・・   隣の位から10を借りてきて・・・』(まずブレーキかけろよ!
Posted at 2010/09/07 06:34:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | ピンナン | 日記

プロフィール

「シャッター(3箇所)、網戸、窓、ガレージゲート、門扉、玄関ドア、ベランダ掃除、草取り。。。
疲れました(汗」
何シテル?   09/21 21:27
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation