先週の
バケツパフェオフ前に、
冷却水を補充しておきました。

※上の写真は納車前の写真です。
まだエキパイも一切焼けてないですね。。。
蒸留水を補充しましたが、目分量で入れていたら・・・
あふれました~(笑)
冷却水の不凍液はエチレングリコールだったか、飲まなければ害もないと思い、
スポイトとかもなかったので、ストローで2口ほど吸いだしましたが、
甘っ!!
ずいぶん前に、
安い輸入ワインに不凍液を入れて甘くして、高級ワインと偽造した事件がありましたが、
ホントに甘いです!!
今度、試してみようと思います(をぃ
量販店には、赤いクーラントと緑のを売ってますが、緑は止めた方がいいですね。
色味的に・・・(をぃ×2
※良い子と、ワイン業者の方は真似をしないでください~(他の人もダヨ
【業務連絡】
ホンダ、スズキ、BMWのバイクオーナーの人はきっとそれぞれのメーカーカテゴリーに愛車登録してると思います。ラビットの人はスバル(富士重工)ですかね?!
ワタクシは、ホンダエンジンの草刈り機をホンダに登録しています(笑)
他の自転車やピンナンを「その他」に登録しているので、
トップ画面が見た目「その他」ばかりで、ゴチャゴチャします~(素)
整理のため、バイク(MVアグスタ)を
フェラーリに登録しました♪
エンジンの原設計がフェラーリらしいので。。。
「フェラーリ」>「その他」オーナーを見てみると、
F1のラジコン、子供の足こぎ車、コルナゴ(自転車界のフェラーリ,実際OEMでフェラーリブランドのフレームも製作しています)、イタルジェット(ピンナン界のフェラーリ?)の人もチラホラ見かけるので、まぁいいでしょ。。。
しかし、この理屈でいけば、
◆「下町のナポレオン(いいちこ)」は、フランスのお酒
◆「浪花のモーツァルト(木田タロー氏)」は、オーストリア人
って、ことになりますが・・・(をぃ
Posted at 2010/09/11 08:02:19 | |
トラックバック(0) |
バイク | クルマ