今回のWTCCには1台だけ、ボルボC30が参戦していました。

色も形もまとまっていて、
ひときわ甲高いエギゾーストノート♪
市販車は確か5気筒なのでひょっとして? と思ったら、
やはり5気筒のようです!
シーケンシャルM/Tで、
セアトの変速音はディーゼルだからか『ボフ!』という音、
一方のC30は派手に
バフん♪音をさせていました~
さて、本日の本編とは勿論・・・
お土産物編です♪(をぃ
雨の中コンデジで、ろくな写真がありませんので。。。
詳しいレースの様子はタグに『WTCC』を入力してみんカラ内検索を!(をぃ
行きに
ヒッチハイクをした福山SAでは、北海道うまいもの市が開催されていました。
さすがにカニやシャケ、生キャラメルやふわふわロールケーキ、熊の置物(をぃ を持って、
サーキットへは行けないので、乾き物を購入~

◆鮭茶漬け
◆アスパラのポタージュ(コーンやじゃがいもは珍しくないですが、これはあまり見かけません)
◆スープカレーの素
(カレーパウダーのみです。また作ろうと思います。)
部活も忘れていません♪
帰りの瀬戸PAでの戦利品。。。

岡山のブランド『桃太郎トマト』と『桃太郎地鶏』がWです!!
まさに、WTCC(W太郎チキンカレー)!!
そして、1年前
そのネーミングに惹かれて購入した、
とまとジュエリーの姉妹品?!
◆白桃ジュエリー

普通に美味いです♪ でもネーミングに何のヒネリもありません・・・
ひょっとして、とまとジュエリーという名前は偶然で、単に『ジュエリー』シリーズなのかも?(笑)
きっと他にも、
◆ピオーネジュエリーとか、
岡山の桃太郎と、神奈川の金太郎でコラボした
◆金太マスカットジュエリー
なんてのがあるはずです・・・(をぃ

グダグダのままWTCCネタ
~おわり~
来年はZoom Zoomな車で鈴鹿遠征??
Posted at 2010/11/08 23:11:31 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記