• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2010年12月06日 イイね!

TTクーペ・アルミフェンダー修理

昨年の余呉直前にヤってしまった、
 アルミフェンダーの修理の様子です・・・

当日は頭が真っ白で、どれくらい修理にかかるのか想像もつかずそわそわ。。。
ネットで検索すると、関東の方の業者さんでほぼ同じくらいのダメージのTTを修理している実績を見つけました。

そのお店はネットでの概算見積りもしてくれるので書き込んでみましたが、
やはり現物は見ないと正確な見積りはできないとのこと。

結局、その板金屋さんが加入している板金匠ネットというグループで、
大阪の信頼できる板金屋さんを紹介してもらいました!


大阪のB-RIGHTという、アストンマーチン、ジャガーのアルミボディ認定修理工場です!


状況を見てもらうと、フェンダーを支えるアーム部分も大きくではないですが、
ブラケット部分がねじ切れるように変形していました。。。


この修理の際、TTSバンパーにも交換したので、
全体の費用を抑えるため、交換でなく修理にしてもらいました。

実際に交換の際のパーツ代(新品フェンダー)は想像よりは安い金額でした。

  ↑
この状態にするまで、なんとパテを一切使ってないそうです!
叩けば伸びるアルミなので、この辺りが腕の差なのでしょう~!

サフで下地を仕上げて、


塗装完了♪


フェンダーのプレスラインのエッジもきちんと出ていて、
完成後にはどこが凹んでいたかも分からなくなりました!(驚)

同時に交換してもらった、TTSバンパー編に
~つづく~
関連情報URL : http://www.b-right.jp/
Posted at 2010/12/07 00:14:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(TTクーペ) | クルマ

プロフィール

「骨付きのからあげクン?
と思ったら味付けが丸亀B級グルメの骨付き鶏風か。。。」
何シテル?   08/15 17:47
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation