岡山のご当地ジーンズ『
桃太郎ジーンズ』は、
出陣LABELと、自転車用の七分丈
ピストの2本を持っています。
どちらも取扱いのあるBAS(BIG AMERICAN SHOP)で買ったものですが、
さすがに量販ジーンズショップでは小物類があまり充実していないので、
近くを通りかかった時に
直営店『桃太郎JEANS by RAMPUYA 中畦店』へ寄ってみました~

工場も併設されていて、
この日は稼働していませんでしたがTOYODA(豊田自動織機)の織機が数台並んでいました。
20万円する金丹LABELもこの日初めて見ました。
小物(きび団子が入りそうな大きさのポーチ)や、反物も売ってます!
チノのような反物は1mで150円とか、製品に比べると破格。。。
店内をサラっと見ていて目にとまったのがコチラ♪
play tag(訳:鬼ごっこしようよ)

桃太郎だけにウィットに富んだセリフにニヤリ~
ちょっと『バンザイペイント』にも似た感性ですな。
綿なので実際には着ないと思いますが、ピストと同じく自転車用ウェアとの位置づけ、
ロゴはリフレクター素材です。
定番の二本(日本)線もあり、さらに裏返すと・・・
オォ~、ナイス♪ 購入決定~♪
少し暖かくなったらピストとあわせてみますネ!!

Posted at 2011/03/25 23:17:01 | |
トラックバック(0) |
オサレ | 日記