
【キャメル・ロータス】
・ネルソン・ピケ車
・ジャッド製V8エンジン
パンフに書いてましたが、
この世代のマシンはもう
ヒストリック・フォーミュラなんですね。。。
(モノコックはカーボン製の時代なのに)
のぶりんこ的なヒストリック・フォーミュラの定義は、
葉巻型か、スタッドだらけのアルミモノコックまでですけどね!!
イギリス車は本当にクラシカルな車種と、
新しいものも、ネオ・クラシカルな車が多いですね~
英国車といえば、あと、
【
ラディカル SR-4】

スズキのスーパーバイク、隼の1300ccエンジンが乗ってます。
業務連絡をよくつぶやいている相手、会社のS崎さんが初代を持っていて、
300km/h自主規制の前、350km/hメーターのバイクです!!
実際、ストック状態で340km/h出るとか。。。
さらにこのエンジンを2基 2600ccV8にしたラディカルSR-8もあるそうです!!
1000万円超のお値段ですが、ニュルのタイムはR35 GT-Rより速いとか。
東広島方面で珍しいバイク、グースを2台見かけたので、エンジンだけいただき、
空冷・水平対向ツイン化(合計700cc)して、サンバーにでも積むことにします・・・(をぃ
~つづく~
Posted at 2011/07/25 16:05:18 | |
トラックバック(0) | 日記