• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

カウンタック展


『アストラムラインのお通りじゃぁ~』(ワンマン違をぃ




九州漫遊からの帰りがけ、
広島市交通科学館で開催されていた『カウンタック展』に寄ってきました。

スーパーカー世代なオサン諸氏にはド・ストライクだと思います!


世界に一台しかないというLP500Rなど、当時雑誌やプラモで見たような車の数々・・


展示車両は、
◆LP400,LP400S
◆LP500(5000)S,LP5000QV(クワトロ・ヴァルヴォーレ)25thアニバーサリー
◆QVX,ウラッコP250,ディアブロ など・・・

以前、LP5000Sはエンジンをかけて運転席に座らせてもらったことがありますが、
後期のQVや25thなどは、エンジンがさらに出っ張り、ほぼ後方視界は無さそうです・・・


カロッツェリアの世界初民生用の市販カーナビCMに登場したソニアなど、
かなりコアな車種ですね~
『道は星に聞く』のキャッチが懐かしい~

窓が開かないので、こんなところからチケットを出すとか・・・(笑)
まだETCも無い頃ですしね?!


カウンタックのホイールは後期ではO.Z.製のアルミになったようですが、
初期の頃は、カンパニョロのマグネシウム製!!

※写真のホイールはアルミかも??

自転車パーツではシマノに押され気味なカンパですが、
その後、社名が『テクノマグネシオ』として独立する前のものです。
いやぁ、渋いですなぁ。。。




以前来た時に見ることのできなかった、
マツダRX500も展示されていて萌えました~( ̄▽ ̄)


ちなみに今回の主催者?(ランボルギーニオーナーの石井氏)は、
うちの会社で変◎ヲタの呼び声高い、T坊@赤GTIの同級生らしいです。
今度、ワタクシのためにアヴェンタドール貰っておいてくださいネ♪(をぃ

フォトギャラはコチラ
カウンタック①
カウンタック②
カウンタック③(オマケ画像)
マツダRX500
Posted at 2012/08/26 10:31:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4年ぶり岡山で開催のTOHM、恒社長やみん友さんも走行会参加していますが、とても暑くて行く元気なし。。。(あと、二日酔いなので運転控えてます~)」
何シテル?   07/21 12:11
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation