• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

のぶ大寺の俺と疾れ!<FIT3ハイブリッド編>

今日は一日雨模様・・・

本日開幕の瀬戸内国際芸術祭<秋の会期>に出撃する予定でしたが、取りやめ。。。

代わりといっては何ですが、
FITハイブリッドに試乗です♪



先代とそう大きさは変わって見えません。

室内はいかにも今風だね。


ジョイスティック風なシフトノブは軽く、ゲーム感覚だね。
プッシュボタンは『START』ではなく『POWER』、このあたりも家電っぽい。
車の家電化は本当なのか・・・

空調の操作パネルはタッチパネル、
ナビ画面もスマホのように指でつまむと、拡大・縮小もできる。
このインタフェースが時代性なのか?!

ホンダのハイブリッドといえば、エンジンが主役でモーターは補助のイメージがあるが、
このFITではスタート直後はモーターなので、
プリウスとまではいかないがモーターの存在感が際立つね。
距離は短いながらEVモードもあるらしい。



エンジンは1.5Lなので普通に走る分には十分であろう。
E-CONボタンを押すと、さらに燃料の噴射やスロットルをエコにしてくれるらしいが、
この違いは分からず。

長い下りでは回生ブレーキがしっかりと効き、メーター右の画面にも充電していることが
示されていた。

いちばん気になっていた、ハイブリッドだけに装備されている
7速ツインクラッチ自動変速は、変速はマイルドで存在感はあまり感じない。

まぁ、この車の性格からは電光石火の変速スピードは必要ないし、
自然ということはそれだけ出来もいいということだろう・・・

試乗車よりも、
この白いボディーカラーの方がハイブリッドぽぃね!
グリルのパーツだけを変えても面白いだろう。




さて、


僕のステーキハウス 都にしばらく行ってない。。。
季節のメニューのDMが来なくなるな~(をぃ
Posted at 2013/10/06 00:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(ゴルフ) | 日記

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation