• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2014年02月11日 イイね!

電気ブラバス

2世代目になり、
軽四バージョンが無くなったためか、イマイチ売れていない?

SMART


現在のラインアップは、
◆fortwo coupe mhd
  ハイブリッドっぽい名前ですが、実は普通のガソリンです。
◆fortwo TURBO
  いわゆる初代にあったタイプに近いんでしょうか・・・
◆fortwo electric drive
  電気自動車
◆BRABUS
  ハワイでレンタルしましたが、1L 100psバージョンです。




そんな時、たまたま見つけたバナー広告
最大で90万円以上の減税・補助金?!

BRABUS electric drive

値段は399万円なので、補助金を引いても300万円オーバーですやん。。。

日本ではプリウスのせいか、HVやEV=ブルーのイメージですが、
これは、エレクトリックグリーンという電気をイメージでした緑のトリディオンセルです~

ノーマルのEV?の55kW→60kW
130Nmのモーターならではの強力なトルクは共通
最高速も125km/h→130km/h
さすが、ブラバスです。。

センター2本出しのマフラーも当然不要なので、
こんなことに・・(笑)



その他、毎年のように出されるコラボモノや限定車

◆BoCONCEPT

最初のコラボモデルはWebで1台限定でした。
(ブラウンのトリディオンセル、中身はBRABUS仕様)

コレは40台限定で、まだあるそうです。
マットホワイトのボディに、イエローのミラー、内装はオサレなブラウン♪

コンポーネントはベーシックなmhdですが、
ベース車+αの値段

ちょっと気になります。。。
Posted at 2014/02/11 23:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スーパーで特売されてた。
ありえない量の胡椒が小袋で付いてたけど不思議とそんなに辛くない。。。」
何シテル?   09/14 12:28
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation