のぶ大寺としたことが、
フレンチ車の大御所を忘れていました。。。
シトロエンです!

シャンゼリゼ通り店は、オサレで立体的なビルの造形です。

狭い間口でしたが、内部はターンテーブルが何層にも連なっています!!
地階から上へ・・・
【DS3 WRC】

個人的にはセダンやクーペより、
プジョー206やシトロエンDS3のような、巨大な羽根付のハッチバックが好きです♪
ぁ、餃子も羽根付きが好き♪(をぃ
【C-ELYSEE WTCC】
【ZX ラリーレイド(1993)】
【C4 カクタス】

最近、どこかのモーターショーに出展されてたね?!
【大戦中のハーフトラック】

ドイツ製の同じような車輛は兵器っぽいのに、
何故かフランス車だと農機具っぽい可愛さがあるのは不思議だね!
【TRACTION AVANT 11B(1955)】
【2CV RAID AFRIQUE】

広島の交通科学館で見たラリー展と同じく、
実際に走った車のヤレ感がたまりません。。。
屋根に装備された、
スタック脱出用のプレートとスコップがオサレかも??
【DS 21 プロトタイプ】

フロントは確かにDSだが、
リア周りは、市販のワゴンタイプ、というか後のC6にも通じる宇宙船風な形とは確かに違う!
市内では、
三菱i-MiEVを見かけたと思ったら、OEM供給されている、
シトロエンC-ZEROだった。。。
(C1より小型、ZEROエミッションともかかっていて、いいネーミングだと思う。)
ちなみに、プジョー版のiOnという車もあるらしい。。。
EDIONなら無料で充電できるのか?!(違
~つづく~
Posted at 2014/05/24 11:33:00 | |
トラックバック(0) | 日記