のぶ大寺氏のパリ、車ネタもそろそろ終盤です。。。

シャンゼリゼ通りのメトロの出口、
街の遊撃手が飛び出てこないか待ってましたが、出てきませんでした・・・(をぃ
いちばんパンチの効いてた働く車はコチラ
日本では、オサレな商用車として人気のカングーですが、

フランスでは当然、本当に働いているカングーもたくさんいました!
一見、現金輸送車っぽぃですが、運送会社『UPS』

現代では、
タバコメーカーがF1やラリーカーのスポンサーになって、
大々的にロゴをボディに表示することはまず無理ですが、
是非、このUPSにはロータスにスポンサードしてもらい、
黒&金色の、
UPSロータスを走らせてほしいです♪
自転車編で黄色い郵便配達自転車を紹介しましたが、こちらは郵政車
レッカーに使われているローバー
レッカーといえば、こんな風景も!
オーナーも、
『ちょっと停めただけじゃない、シルヴ・プレ!!』と、駆けつけました。

パリは派手なレッカーが日常茶飯事なのか?
と思ったら、やはり珍しい光景のようでした。
ということで、
恒例の、撮影する人を撮影するシリーズ・・・( ̄▽ ̄)
~つづく~
Posted at 2014/05/25 10:10:57 | |
トラックバック(0) | 日記