• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

のぶ大寺の俺と疾れ!<マツダ・アクセラハイブリッド編>

最近のマツダ車は、
ディーゼル率、色は赤(ソウルレッド)率が高いそうだ。



今回試乗はしていないが、
アクセラにはいつの間にかハイブリッドが出ている。

あまり耳にしないのは、クリーンディーゼルを前面に出し、
ハイブリッドは、ソレを望む人に提供するということか?!

スバルのHVは、
トヨタと提携する技術が使われていそうだが実は自社技術。

一方、このマツダHVはトヨタのHV技術らしい。
プリウスやオーリスのシステムのようだが、エンジンはマツダ製2.0L
味付けの違いが気になるところだ。






新しい車はどうも・・・
というオサン貴兄へ

ちょうどこの時来客していた、のぶ大寺氏と同じ60代と思われる紳士

懐かしいルーチェ(しかも2ローター・インタークーラーTURBO)


同時期のRX-3(FC3S)と、インタークーラーまで同一

※写真は昔作ったタミヤのプラモ
  よく見ると、エンジンブロックはRX-7の方がかなりバルクヘッドに食い込んで
  ミッド気味だね。

しかし、
燃費も悪いだろうにルーチェにお乗りとは、なかなかシブぃチョイスですな~( ̄▽ ̄)
Posted at 2014/11/04 23:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ELICA さん、その奥のキューベルワーゲンが気になります〜」
何シテル?   08/24 13:45
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation