某Zoom-zoomな人と出かけた先は、
福山の
カーブリッジ
岡山インポートフェアに展示されていた911(997)ターボ 1,048万円

端数をもいでくれれば買いますが・・・
ぁ、端数とは1ですが何か?(をぃ
お目当ては
ギブリ ヂーゼル!
HPで聴いたエンジンサウンドの確認のためです。
『実は今、ガソリンの素モデル(330ps)しかなく、
来週オープン予定のマセラティ認定中古車店にあります。』
ということで、まずはガソリンで店舗まで行くことに。

チルト&テレスコのステアリングも電動。
でもパドルはオプションらしく、コレはあった方がいいかな。。。
Zoom-zoomな人は代車のE46セダンでついてきましたが、
後ろを走ってると綺麗な音が聞こえるそうな。。。
素モデルでも充分パワフルでした。
マセラティ店舗に到着!
狭い場所での切り返しは、さすがに5m近いサイズと車幅を痛感します。

で、赤い方がヂーゼル。
見た目の差はありませんね~
275psは充分なパワーですが、トルクがやはり太い!!
室内は明るいベージュ。ダッシュのステッチ色も選べるようになったそうですが、
明るすぎて窓に映り込むらしい。
なかなか難しいね?!
エンジンスタート直後、少しカラカラ音はするが控えめ。
それも暖機ができてくると、アイドリングストップ後の始動でもディーゼル感は極少ない。
走りはじめてスロットルを踏んでHPのクイズの答えが理解できました。
マフラーのタイコ横にスピーカーがあり、
(室内にも音は流しているのだろう)
明らかなV8サウンドが増強される(笑
ただ、それも極自然。
青山で見たBMW i8も自然なV8サウンドだったことを思い出す。
Zoom大寺氏

ワタクシのインプレ風景を撮ってくれないから、
この画像を使わざるを得ないではないか。。。
ということでゴキゲンだったZoom大寺氏
『色はソウルレッドに似ていても、アテンザ ヂーゼル3台分の値段かぁ・・・』
って、3台も置く場所に困るから、コレ1台にしなさい!!( ̄▽ ̄)笑
Posted at 2016/04/07 23:45:03 | |
トラックバック(0) | 日記