• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2017年02月11日 イイね!

初対面

カレンダー的には平日でもうちの会社は休みの日、
休日返上で関東方面に出張でした。。。

関係会社さんも休みだったのですが、気をつかったのか、
『のぶりんこさん、平日は忙しいでしょうからこの日に出張予定入れました!』
って・・・

集合は東京に昼一ですが、6時に起きて早めに出発!

雪で新幹線の遅れが心配されましたが、
米原~関ケ原で局所的に速度を落として運転した程度で、
10分遅れで新横浜に到着。

Rivaを買ったデスティーノの最寄り駅の一つ先、都筑ふれあいの丘から向かった先は・・・


アクアズーロさん

この街道沿いは他にもマセラティやミツオカなど、
車関係がひしめいています。

お目当ては当然、以前から気になっていた、

FIAT 500C Riva

エンジンは4気筒1.2Lですが見た目はワングレードなので全く同じ(笑
実車を見ず契約したので、実物とは初対面です~


同系色で紺色のキャンバストップ。
樹脂製のスポイラーも黒く見えますが紺色で統一されています!

公式HP画像では自分には似合わないかと心配になるくらい浮世離れしている印象でしたが、
実物は(良い意味で)控えめでシック。
知らない人は紺色の小さい車と思うでしょうし、分かった人は唸らせる雰囲気を醸しています♪


内装はポップまたはスポーティーな組み合わせが多い500の中ではやはり異才を放ちます。

ガンメタや銀、青系や赤系は人により好みもあり、ちょっとした色味が好き嫌いを分けるものです。
実際、ゴルフ2(ヤナセ時代)の紺色は好きですがゴルフ3(特に後期)の赤味が多い色は嫌い。
BMW(E46)のジャパンレッド(朱色っぽい)は苦手でM3やMクーペの赤は好き♪

Rivaの青は公式フォトや実車画像が出回っているのとだいたいイメージは合ってました。

この写真がよく撮れていて、
太陽光の下ではパールの光り方も綺麗で奥行もある光沢でした~

ホイールのメッキセンターキャップもちょうどバランスがいいようです。

ちなみにタイヤの銘柄はグッドイヤーでした。


アクアズーロさんには購入の脈ありと期待を持たせてもいけないので、
『デスティーノで購入した納車待ち』
と、正直に伝えての訪問でしたが、親切に対応してくれてありがとうございました!

気になっていた7インチTFTモニターの起動画面(Riva専用)も見せてもらいました。


こりゃ、なかなかナウい感じです。。。

さて、出張に行かないといけないのであまり長居できません。
しかし、
マルチファンクションなTFTメーターを使いこなすには、
そろそろマニュアルを入手しないと・・・

~つづく~
Posted at 2017/02/11 21:56:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車(Riva) | 日記
2017年02月11日 イイね!


※画像と本文は関係ありません。。。

ちなみに春のセンバツ高校野球の行進曲になったそうです。
『高校野球でナゼこの曲??』
と思っている球児諸君、安心したまへ!
1991年出場の先輩方は『踊るポンポコリン』で行進した・・・


津山を漫遊し鉄分を補給した日の翌月曜は休暇を取り、日曜は温泉でマッタリ♪
その前の週は鳥取で300台が立ち往生する大雪でしたが、この日はうってかわって温かい!
(ニュースで地図帳と聞いて帝国書院を思い出しましたが、智頭町でした・・・をぃ)

もう溶けているだろうとその智頭町まで北上。

幹線道路は除雪・溶融され何の問題もありませんでしたが・・・


目的地はこの坂の上!!

脇道に逸れると雪が凍ってます~

100mくらいの上り道が凍っていて、振りをつけてスタートはしたが、
1/3くらいで後輪が空転を始め、いったん止まると坂道発進は困難。


2回目はクラッチで回転とトルクをコントロールしながらトライするもあと5mでテールを振り始め
ストップ・・・


3度目の正直でなんとか登りきりました♪


目的地は、以前マツコさんの番組で(確か)紹介されていた、






恋山形駅~

真っピンク色に全塗された駅です~( ̄▽ ̄)


日本中で4つ『恋』の字が付く駅があるそうですが、
間違いなくココがいちばんパンチ 効いてます!!


駅の隅々までぬかり無くピンク色です。。。

これで話をすると声が高くなるという、

ピンクの電話!(をぃ


電車(といってもヂーゼル)は1時間に1本くらい。


この列車からも若い女子2人組が降りてきて、
恋愛祈願をしているようでした。。。
Posted at 2017/02/11 11:24:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(サンバー) | 日記

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation