• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2017年02月13日 イイね!

ディーラー探訪

Rivaの実車を見せてもらったアクアズーロさんと、
実際に購入したデスティーノは地下鉄1駅の最寄り。

さらにさらに・・・



その中間(デスティーノ寄り)には正規ディーラー
フィアット横浜港北があります(笑

さすが大都会!
ショールームも大きく展示車も多いです。

限定発売されたツインエアーM/Tの500S(ガンメタ)、
オーディオを充実させた特別仕様車スカッコも完備。


500Sは各所のデザインがちょっとアバルトにも似ていました。

グルーブメタル・グレーはポンペイ・グレーよりも若干濃い目で、
少しだけカーキ(緑色)の色味が入っているようです。


内装も他のツインエアー(日本向け)と違いスポーティー

パネル色はボディ色によらずガンメタなので、
595ツーリズモと同じでしょうかね??
こうしてみると基本は同じデザインでもRivaはだいぶ雰囲気が違うことが分かります。

こちらもスカッコですがコーラル(サンゴ)色

赤でも朱色でもオレンジでもない、独特の色ですねぇ~
隣の車はポンペイグレーのジェニオ

赤い500CがあったのでRivaも同じサイズのはずとトランクを開けてみてチェック・・・

かなり狭いですね。。。
(機内持ち込み用キャリーケース+αか??)
うまく荷物を整理するクセを付けるか、あの手しかない??(をぃ


ぁ、今回訪問の目的は車見学ではなくて、

トリセツ類購入(注文)でした。

お金も払ったので、
入荷したらデスティーノの担当さんに引き取りに来て送ってもらいます。

『地元最寄りのディーラーに頼めばいいんでしょうが、
 色々と試乗して期待を持たせたので並行でRivaを買ったと言い出せなくて・・・』
と、話していると、
ディーラーの人は笑ってました( ̄▽ ̄)

ぁ、そろそろ出張に行かないと集合時間に遅れる・・・
~つづく~
Posted at 2017/02/13 20:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(Riva) | 日記

プロフィール

「@湘南スタイル さん もう10年以上前の平成後期、飲み会で栓抜きを使えないヤング女子がいました。。。 コンビーフの枕缶(巻き取り式)も明けられないはず。」
何シテル?   09/04 19:31
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation