土曜日、出かける前に給油に行くと、
すぐ隣のスーパー駐車場で何やらイベントが開催されてました。
最新鋭っぽいハシゴ車。
ハシゴはマンションでいえば10階くらいまで届く40m級だそうです。。。

お値段はと聞くと、
Rivaの33フィート級ボートとほぼ同じ1億円~
(他に最大で54m級まであるそうです。)
時々TVで紹介される消防車メーカーの
モリタ

なんとなく関東のメーカーと思ってたら、
兵庫県の三田なんですね。。。
平日10人から工場見学を受けてくれるそうなので、誰か行きますか?!
コチラは
水槽付消防車MTX

ボデー、展開ステップ等の一部にFRP素材を使用。
ボデーは黒と赤、シャッターは銀と赤の組み合わせで計4通り。
実車は黒ボデー×赤シャッター。
いちばんクールな組み合わせですね♪ なかなかヤルな。福山南消防署!!
機能的にも意味があると思われる丸いエッジに赤色灯がビルトイン!

ハイエースの救急車。
至って普通ですが後方から患者が乗り降りするのでサイドから排気。
なかなかワルな感じです。。。
1億のハシゴ車に乗せてもらいました~

ハシゴの先のゴンドラだったら断るとこでした・・・TTQQ
インパネはシンプル。
4速A/Tでした。
センターコンソールには、
西部警察のマシンX並みのハイテク機器、そして黒電話・・・(笑

『シモシモ~
今から吉田栄作とパンナコッタ食べに行ってくる~』(をぃ
室内幅はハマーH1より広いくらいで、後席はフルバケ風×4脚でした。

モザイクの奥は満面の笑みの、のぶ大寺氏・・・
ちなみにステップは、以前岡山で見たエスカレードのように電動でした~( ̄▽ ̄)
Posted at 2017/03/02 22:07:05 | |
トラックバック(0) | 日記