
※画像と本文は関係ありません。。。
SF映画の金字塔、2001年宇宙の旅、続編の2010年宇宙の旅の設定時代は過去となり、
鉄腕アトム誕生の2003年も、
バック・トゥ・ザ・フューチャー2の未来の設定2015年も過ぎました。
(ホバーボードやVRゴーグル他登場したガジェットがほぼ現実となり、
ワタクシも出張時にはWネクタイ着用です!)
西暦での時代設定はリアリティある反面、その時代が来ちゃうので、
ガンダムのように宇宙世紀0079とか、スターウォーズのように明確にしないのも手ですね。
1980年頃のSF映画で代表格なのがスターウォーズですが、
砂の惑星DUNEとかも好きだったりします。
(悪役で登場のスティングがカッコえぇです。)
そして根強いファンも多いブレードランナー(主演:ハリソン・フォード)
この近未来の時代設定が2019年、再来年に迫ってます。。。
さらに30年後を描いた『
ブレードランナー2049』が公開されます。
ということで・・
前作を予習~
強力わかもと って・・・
30年間の空白を埋める短編映画も公開されています~( ̄▽ ̄)
2022:The Blackout
2036:Nexus Dawn
2048:NOWHERE TO RUN
皆さんもLet's 予習♪
Posted at 2017/10/19 00:49:13 | |
トラックバック(0) | 日記