大空と大地のカーニバルには毎年、自衛隊のブースもあります。
今回は少し色褪せた六輪装甲車

82式指揮通信車
六輪車といっても、
タイレルP34や
某有名つけ麺店ではありません・・・(をぃ
三菱重工ではなくコマツ製。
コマツのネームロゴですらスゴぃ厚さ。ボデーはどこを押してもペコペコしません!(当たり前
タイヤはコンバットというベタな銘柄。

北海道以外の駐屯地でもゴキブリ避けになりそうです~
こちらはパジェロベースの車両。

ご時世なのかA/Tです。
内装にも助手席アシストグリップとか、パジェロ共用部品が使われています。

シート表皮は所謂ビニールレザーですが色はカーキ色。
どこの外注先か調べて、サンバーもこの色で張り替えてほしい・・(笑
最近、自家用車でもディーゼルが増え、BMWの5や7、ALPINAにもありますが、
これくらいわかりやすく表示しないといけませんねぇ。。。
20kgの装備を実感するザックや、
缶詰の食料(大きい缶が白米です)

移動中に開くと困るからか、パッ缶ではなく通常の缶切りタイプ。
肝心の
カレールーは??
と思ったら、カツオのカレー煮はあるようでした♪
海自カレーも有名ですが、
陸自カレーも大々的にPRしてほしいものです~( ̄▽ ̄)
Posted at 2017/12/02 10:31:24 | |
トラックバック(0) |
カレー | 日記