• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2017年12月22日 イイね!

やわらかお尻♪

スバルからすぐ隣、ハーレーのディーラー

イカつい常連さんが集う中、鞆の浦の常夜灯で撮影する勇気なし。。。

CVO STREET GRIDE

アバルトや電気メーターにありがちなねずみ色です。。

排気量117キュービックインチ(1,923cc)
\4,458,000
車重398kgなので、キロ1万円以上?!(笑


ストップランプがないと思ったら、
LEDでオレンジ色のウインカー風な場所にビルトインされています。

こちらは115周年記念車


シリアルNo.が手描きって・・・



コレは中古ですが、
革のケースが何かと思ったら、オサレなETCケース。

バイク用ETCは車用より大きいですが、
ハンドル回りに付けるのもちょっと目障りですしね~

やはり自分だと、
あまり大き過ぎないサイズがマッチする気がします。


ハ『お隣のスバルで整備待ちですか。
   せっかく来店いただいたので、試乗してみますか?』

ということで、114キュービックインチ(1,868cc)のソフテイルFATBOB

【イメージ図】

リアショックがリジッド風でダンパーは見えない位置にある古風なルックスです。
メカ好きなのでショックの存在感が好きですが、コレもありかも。
(サーリーの自転車でもリアはシングルギア風にシマノ内装変速をチョイスする人もいますね)

お値段は約250万円。
取り回しが軽いと思ったら、車重は300kg弱。
こちらは目方売りでキロ1万円弱(笑

試乗コースはスバルの試乗コースと同じでした(笑
リアブレーキは結構ルーズで昔ながらのハーレー風
(坂道発進で思いがけず下がりました・・・)

逆にFショックは倒立でWディスク。カッチリした効き味です。
ショックはSHOWA製だとか。。。

300kgは軽くはないですが、
実際の車重以上に軽く感じ、乗りやすいバイクでした。

常連さん達のカスタムハーレーに比べるとちょっと排気音は静かすぎですかね~
スバルに帰ってもアップデートはまだ、あと1日。
中断して帰りました~( ̄▽ ̄)

~おわり~
Posted at 2017/12/22 07:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation