自賠責を繋いだピンナンで
MOTO WORKSへ!
(現在HPを徐々にリニューアル中だそうです・・・)
車検切れしたブルターレの引き取り相談のためです~
油断して普通の手袋で出かけたら、小雪も舞ってて猛烈に寒かったです。
看板犬がお出迎え
冬はスカジャンを着てるようです。。。
ブルターレの引き取りはまた連絡もらうことで決着です。
ドラッグスター系の変わったアグスタがいると思って聞いてみると、
100台限定の特別仕様車(新しいラインアップ系列)
【
RVS#1】

なんと、メーカー希望小売価格:\5,292,000
購入希望者が限定され、
現MVアグスタオーナー、もしくは、MVアグスタを所有していたことのあるオーナー。
(イタリアMVアグスタ社による選考あり)
一応、ワタクシも購入権あり??
(経済力を除いては・・・)
独特なLEDヘッドライトは車速やバンク角にも連動するとか?!

最近のハーレーにも似てると思ったら、
同じパーツサプライヤーだそうです。
もうすぐ車検場に持ち込むそうですが、顔なじみの検査官にはきっと
『ぉ、変わったバイクじゃのぉ、また限定車か??』
と冷やかされるそうです。
新しいHPには
ハスクバーナのVITPILEN401/701の話題があったので聞いてみると、
ベースのKTMは690は本国(オーストリア)生産、390はインド製。
同じ(はずの)パーツもよく見ると結構クオリティーに違いがあるとか。

ハスクは401も本国製。
(その分値段もKTMより高めらしい・・・)
DUKEと同じく125があればなぁ~という話になり、
車検の予定と、125発売の噂があれば連絡貰うことにしました(笑
この日は社長も店にいて、
『このPGOもレアものじゃ。
オーリンズのショックとはのぉ~』
プロですが
まんまと騙されてくれたようです(笑
KAAZの25cc 4スト刈り払機を持っている話をすると、
『ゼヒ、ハスクの刈り払機もヨロシク~♪』
だそうです・・・
Posted at 2018/02/13 21:37:52 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記