たまったら放出、
インスタント麺ネタ・・・
マルちゃんのやみつき旨辛 辛赤(台湾まぜそば)と辛黒(富山ブラック)
この名前・・・
名古屋で辛赤って・・・
赤からと混同されるギリギリアウトなネーミング??
個人的には富山ブラック(の、焼きそば版)がオリジナルの雰囲気を表現していて好印象♪
ただし、東洋水産さん、
パッケージを剥がしたカップに何味か表示していない(見分けが付かない)のと、
液体ソース、粉末ソースともに識別のため色分けはしているが名前表示なし。

液体ソース・粉末ソースの組み合わせは間違えませんでしたが、
同時に作ったので、具材との組み合わせが逆になりました。
要改善ですね~
ペヤングは独自路線を迷走するので温かい目で・・・
(すっぱい&辛いの組み合わせって、コイケヤも気づかなかった??)
さて、深夜のコンビニでうっかり買いそうになった、
どん兵衛 どリッチ(全部のせ)

ググっと来ましたが、
税抜きで290円、税込みだとまさかの300円超え!
(麺は大盛りでもなく普通サイズなのに)
後日、スーパーで3種を購入(全て98円)

合計、294円で全部のせができる上、
素うどんと
素そばが各1食できあがります~( ̄▽ ̄)
Posted at 2018/05/07 22:19:52 | |
トラックバック(0) |
うどん | 日記