• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2018年05月22日 イイね!

自転車祭り

先週は天気がイマイチでしたが、
今週はなんとか持ったので車検切れ中で動かせないバイクを引き取りにきてもらいました!



軽トラでラダーを使って上手に積み込むもんですな~

エンジンをかけて軽くクラッチを繫ぎつつ人は荷台に直接、
ストっと飛び乗ります。。。



車検中はガレージが大きく空いて、
絶賛、自転車祭り開催ちぅ~( ̄▽ ̄)

Posted at 2018/05/22 23:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年05月22日 イイね!

尾道サイクリング

SURLYで初の遠出は、
FARMからメールが来た、ミニベロツーリングフェスと歩調を合わせたサイクリング。

倉敷からは高速で大三島(多々羅大橋)を渡った場所に集合し、
隣の生口島(約30km)を一周するというもの。

車だと高速代も結構かかるしオール自走はしんどい(というか朝が早い)
いくつかある航路を見ながら、
船と集合時間(8:30)を勘案して、尾道駅前7:10の瀬戸田港行きをチョイス!
余裕をみて福山5:30出発。

ちょっと早く着いてしまいました。
U2

こんなとこに泊まってみたいが・・・  近すぎるかなぁ~

早過ぎて、定番のパン屋航路も準備ちぅ。

朝食パンも買えず。。。


建て替え中の尾道駅。どんな形になるんでしょう??

尾道では朝ラーする気満々でしたがどこも開いてない・・・
(笠岡の山ちゃんが特殊なのね??)
仕方なく出航まで商店街を散歩。

銭湯を改装したカフェ『ゆーゆー



ラッピングバスもレモン味のイカ天パッケージ柄(笑

山頂に見えるお城(風)はホンモノでも何でもなく個人所有。
歴史とは一切関係なく、もうすぐ取り壊されます。

レモンの産地で有名な島へ向かうので快速船も『シトロン号』


シーズンには自転車が乗り切れなくて扱いがガシャガシャと不安なこともあるそうですが、
この日は始発便で4人しか乗ってないので(自転車は1台だけ)客室に持ち込めました♪


海側から見たU2


出航から小一時間で瀬戸田港に到着です~

~つづく~
Posted at 2018/05/22 22:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「シャッター(3箇所)、網戸、窓、ガレージゲート、門扉、玄関ドア、ベランダ掃除、草取り。。。
疲れました(汗」
何シテル?   09/21 21:27
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation