のぶ大寺も実車のディーゼルに乗ったのは初めてだそうですが、
私も広島のアウトレットで見ただけで試乗は初めて。

どうしてもサイズ(幅190cm)が気がかりですが、
アイポイントが高いので案外運転はしやすいですかね?!
(ディーラー店長さん個人の車なのでウィンカーレバーにはお守りが・・)
ディーゼルのトルクのおかげか、
加速(特に登り)は力強く運転しやすいです。
外装の雰囲気も、最近細目でクールな車が多い中、
どことなくTTに似ているのも好印象♪
試乗中、前に停まった軽(ワゴンR)とボディの左端が揃っている時の、
運転席側の張り出し分が幅の違い、と思うとかなりの違いです。
(最新規格の一つ前のワゴンRだったので差は約50cm?)
ジャガー・ジャパンは女性や小型車からの乗り換えに期待してセールス展開していますが、
『ベイビー ジャガー』の言葉には惑わされない方がいいですね~
店長のお車は17インチサイズでハイトの高いタイヤ。
それも相まってか、少し路面の悪い道でも吸い付くような乗り心地。
少し前のフレンチな猫足に似ているかも?!
最近乗った車の中では、いちばんヒットした気がしますね♪
赤いボディもあるようなので気になりますね~
以前、のぶ大寺が来た時にはできていなかったカタログもできたようです。
不思議なのが・・・
表紙をめくったページのワインディングは・・・
ステルヴィオ峠??
~つづく~
Posted at 2018/07/28 08:15:57 | |
トラックバック(0) | 日記