オマケ編です。
ジャガー岡山はすぐ隣がアウディディーラー。
ワタクシ、本当はこんな4WDも好物です。。。

羊の皮がかなりパッツンパッツンで中の狼が見え隠れしていますが、
一応控えめなアピアランスのセダン??
アルファロメオではこんなお客さんも来店。

素白でなくパールが綺麗です。。。
こんな4WDも大好物なんですがね~
そしてショールームにはパンダ4×4の特別仕様車
フォレスタ(ツインエアの6M/T)

そういえばすぐ近くを最新のフォレスター試乗車も走ってました。。。
よく見ると、ダッシュとドア内装のシボシボが・・・

パンダ柄でした(笑
【オマケ】
Riva購入時、いくら調べても不明だったツインエア6M/Tの変速比。
ひょっとしてこのモデルと共通のミッションでは?
と思い、正規HPでチェック。。。
◆アバルト595(5M/T)
1速:3.909
2速:2.238
3速:1.520
4速:1.156
5速:0.872
後退:3.909
まぁ、4~5速で1.0に近い、小型~中型車にありがちな変速比ですね。
◆500マヌアーレ(5M/T):少し前に出た特別仕様車。本国の500S相当。
1速:4.100
2速:2.174
3速:1.345
4速:0.974
5速:0.766
後退:3.867
アバルトに比べて燃費重視のギア比なんですかね。5速はかなりエコ指向?
そして、ツインエア6M/Tはというと・・・
◆パンダ4×4フォレスタ(6M/T)
1速:4.100
2速:2.174
3速:1.345
4速:0.974
5速:0.766
6速:0.646
後退:3.818
なんと、前進は5速までは全く同じで
6速だけが異なる?!
高速でも重宝してますが、燃費も伸びる一因なのか。。。
つまり、6速を封じればツインエア5M/Tと全く同じということなのか。
トップが高速巡行用なのは最近のポルシェ(PDKでなく7M/T)に通じますね~( ̄▽ ̄)
~おわり~
Posted at 2018/08/02 23:21:31 | |
トラックバック(0) |
車(Riva) | 日記