子供の頃、ひどく車に酔いやすいタイプではなかったですが、
学校のバス旅行や自家用車で時々酔って
ゲ◎をやらかしてました。。。
子供は三半規管が弱かったり小柄なので外の景色が見えない状態で揺られたり、
車のサスや室内素材、道路工事の技術が今ほどでなかったのも影響するんでしょうね?!
先日TVで知ったのですが、
Seetroen(シートロエン)という度の入っていないメガネ
パーティーグッズのようにも見えますが、
青い液体の水平線が視界に入ることで酔いにくくなるそうです。

元々は船酔い対策用に開発されたとか。
なんと、
名前から想像のとおりシトロエン製で、
ディーラーやオンラインショップでも買えるそうです!
(ブリッジ部分にはダブルシェブロンマーク)
この4連丸デザイン、いずれアウディへもOEM供給か??

本国では100周年を記念して2作目も出ているそうですが、
アヴァンギャルドなデザインのDSバージョンやルーペタイプの日本製も出るかも。。。
となると、
子供の遠足での酔い対策に、このメーカーも黙ってないか?( ̄▽ ̄)をぃ

メガネチョコでなくハイエイトって言うんですね~
Posted at 2019/06/02 08:47:56 | |
トラックバック(0) | 日記