タイトルと、瀬戸大橋へ向け水島~玉島を結ぶ
水玉ブリッジラインは関係ありません。
直島で見た車ネタです…
ブロンプトンを輪行して行きましたが、
腰痛がちょっと心配だったので、最初はレンタルも考えました。

事前予約しようとしたら電動アシスト自転車、EVスクーターは貸出済みが多い。

峠に上る途中で、
電動アシストのオーストラリア人女性(たぶん)にガシガシ追い抜かれました(笑
EVパッソル?も見かけました。

島は小さいので、スイカヘルメットをかぶって充電させてもらう程ではないですね。
バスも水玉だらけ…
レンタカーも(笑

R1にミラ・ジーノ2台…
趣味の世界に走り過ぎです~
某mikio氏!
R2の外装チューニングはこの方向性で♪
同じレンタル屋さんの貸し出し中ミゼットⅡも見かけました。

こちらも当然、水玉模様。
直島パヴィリオンで見かけたオサレな911(992)カブ

実車は
剛性感がハンパないですが、
この写真は
合成感がハンパないです…
ご想像のとおり、
フォトコンテスト用アプリで
AR合成した画像です。
このアプリ、911を接地させる地面を認識させるのにスマホを地面にタテ⇔ヨコ方向にゴシゴシと擦るようにします。
この日、直島で地面にヤスリがけをするブロンプトン乗りを見た貴兄!
それはワタクシです…(をぃ
水玉のレンタル屋さん、911をラインアップしてくれないかなぁ~
~おわり~
さて、夏の会期中にもう1箇所くらいどこか行けるだろうか?!
Posted at 2019/08/15 09:02:13 | |
トラックバック(0) |
ART | 日記