イトーヨーカドーがゆめタウンになりましたが、
敷地内で開催の輸入車ショーは例年通り開催されました。
買い物のついでにふらりと見て回ります。
のぶ大寺氏は
麺 面が割れているのでコッソリ堂な感じでパトロール(笑
ワタクシもヤナセにはなんとなく敷居の高さを感じますが、
ディーラー入店は抵抗ある人にもこういった場所はきっかけとしてはいいですよね。

発売されたばかりのBクラス。
Cクラスもですが、最近みんなこんな顔ですね~
CLS

他メーカにも増えましたが屋根の低い4ドアクーペは元祖ですかね?!
そろそろ日本勢もカローラベースのマリノ/セレス、
カムリあたりをベースにカリーナED(名前は要変更)
プレセア、ペルソナ、エメロードあたり復刻はどうでしょうかね…
ルノー

トゥインゴとか、奥様方向けにアピールするいい機会・場所ですね!
フィアット

500Xもポジションが500風になり、テールの意匠も似ていました。

マットなアバルト。白いラインが似合いますね~
ボルボは近くにないので岡山か広島から来ているはず。
ボルボの歴史ファイルが3冊に増えているかもしれないのでスルーっと通過(笑
ボンゴ・フレンディーとも違う後付けタイプのテント

大人も寝られるんでしょうが耐荷重は大丈夫??
この日のお目当てはコレ

実車を見たことないので新型イヴォークです。
悪くはないのですが、
隣に展示してあったヴェラールの方がやはり伸びやかで好きかなぁ~
BMW・MINIのバルコムでもらった中に
ブルータスCasaの縮刷が。

直島のベネッセ近く、高松が見える峠ですかね。
BMW100周年(兼バルコム49周年?)コースターはまだ余っているようです。
3年前のはずですが、その後バルコム50周年イベントは聞かず…
直島パヴィリオンとi3

影の感じが合成っぽいですが、
のぶ大寺氏のように地面にやすりがけをしたんでしょうか??( ̄▽ ̄)をぃ
Posted at 2019/08/18 10:49:05 | |
トラックバック(0) | 日記