• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2019年08月28日 イイね!

瀬戸内国際芸術祭<夏の会期:高松港>

丸亀商店街を抜けて琴電を横切り、やっとウォーターフロントへ。


場所は以前のうどんサイクリングではよく利用していたフェリー港のあったあたり。

※フットバスって… 足湯付き?(をぃ
 神戸行きは宇野行きと交差しないよう東の端にあるんでしょうね。

港ある場所にラーメン山ちゃんあり?!

朝ラーはやってませんでした。

ここをさらに東へ進んだ場所が第二の目的地です。


先週の日曜で夏の会期が終わりましたが盆前に2回目、高松港エリアに行ってきました。
高松港は何度も行きましたが、春にはやってなかったエリアに行きます。

北浜の小さな香川ギャラリー

古い倉庫街を改造したオサレなエリアです。

岡山でいえば問屋町みたいな感じか?!

作品No.tk06
北浜の小さな香川ギャラリー うちわの骨の広場』西堀隆史


名前のとおりうちわの骨でできています。

作品No.tk07
北浜の小さな香川ギャラリー LEFTOVERS』KOSUGE1-16

建物の隙間、分かりにくい場所にありました…

作品No.tk10
北浜の小さな香川ギャラリー Watercolors』ニコラ・フロック


トラックのホイールキャップ風なのはくりぬいた麦わら帽子、
写真は海に沈んでいる構造物で、右下の見慣れないのはフランス製、
左上は笠岡の白石島のようです。

作品No.tk11
北浜の小さな香川ギャラリー Izumoring—cosmo…
太田泰友×岡薫/香川大学国際希少糖研究教育機構


希少糖に秘められた宇宙観…というちょっと難解なモチーフ
刺さっている本のうち赤いのは解明された糖、白いのは研究が及んでいない糖だとか。

~つづく~
Posted at 2019/08/28 20:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ART | 日記

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation