• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

電化を考える<その①:くるま編>

電化 殿下!

※画像と本文は関係ありません。。。

東京モーターショーでもEVやPHEV、自動運転技術がメインの展示になってますね~


先日、ポルシェで貰ったチラシにあった発売予定車種

EVモデルのタイカンですが、値段未定ながら3モデル。
最上級グレードでは761ps、0-100km/hが2.8秒ですか?!

911、マカン、カイエンでは全車ターボなのに最上級グレードのアイコンとして、
ターボの名前が残っています。
EVのタイカンも同じことらしい。
早く 体感したい~(をぃ

先月号のCGに載っていたEVになる次期マカン予想図もこんな顔でした。
同じページにはやはりEVになるフィアット500の予想図。
(コレもちょっと眠たい目つきで現行スマートっぽい)
この2台がうちのガレージに並んだ姿を想像すると… イマイチかなぁ~

カイエン・クーペは値段含め公開されていました。

素グレードはマカンSと同じV6でしょうが、
V8、ハイブリッドの組み合わせで最上位グレードは600ps超のシステム出力。
(値段も素グレードの倍以上…)

カイエンでもマカンと見間違えるのに、
全体のシェイプがさらに似ているコレはさらに見分けが付かないですね~

マカン、マカンSでスタートしたMC版マカンも、
いつの間にかターボが登場していました。

アウディのRS系といい、最近はこんな色が流行りなんですかね。

面白い装備としてはPCCB(カーボンセラミックブレーキ)ではなく、
PSCB(ローター表面にタングステンをコートしたブレーキシステム)

重量減は期待できないでしょうが利きと減りは違うそうです。
PCCBの1/3の価格!
とのキャッチにグっと来ましたが、150万円→50万円って…

白いキャリパーなのはポルシェの『汚れない!』自信の現れだとか。

そういえば、みんカラでは消息をみませんが、
某 弁当 → 素白鯔 → 素白鰐 乗りのI氏
いつの間にやら素白マカン乗りに…(ナゼか白キャリにペイント、汚れますよ~)
他にも、みん友さんの友達は赤いマカンSを納車待ちだとか…

どこかで茶・白マカンオフ、茶・赤マカンオフの日は来るのか??( ̄▽ ̄)
Posted at 2019/11/03 20:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(マカン) | 日記

プロフィール

「@湘南スタイル さん ナンバーはちゃんとダッシュに置いて置いてください!(違」
何シテル?   11/16 10:50
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation