最近Myブームな、クラフトビールネタです。
備後福山ブルーイングカレッジでこんなチラシを貰いました。
場所は住吉スクエア(いわゆる飲み屋ビル?)
スナックとか夜のお店のイメージがあって、もう何年もビルに入った記憶なし。。。

イベントをやっている雰囲気はありませんが、
昼間からのん兵衛らしき人が吸い込まれるように入っていきます。
最近、1Fは居酒屋とかのテナントが多く、
各地のクラフトビールが飲める
鶏BEER(トリビア)も気になってます。

バブルの頃の贅沢な造りのビルで中庭があった記憶がかすかにありました。
雨模様でですがしのげる場所に椅子とテーブルはありました。
備後福山ブルーイングカレッジも出店してますがいつでも行けるので、
この日はNOMCRAFTで。
尾道のイベントにも出店してました。

会社陸上部の若手を見かけましたが、メンバーは年齢性別バラバラで面識ない人たち。
どうやらこういったイベントに参加する、社外の『ビール部』掛け持ちだとか(笑

居酒屋さんの定番メニューらしい里芋揚げ(300円)が美味し♪
普段と違い、別店舗のものも持ち込めるそうです。
里芋リピート、2杯ずつでサクっと切り上げました~( ̄▽ ̄)
Posted at 2020/03/02 20:00:22 | |
トラックバック(0) | 日記