• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

新たな妄想♪

定番のウォッシャーノズルパッキン隙間を疑ったサンバーの雨漏り。。。


意気揚々と注水試験をして玉砕。。。


先日、やはり運転席足元が水浸しだったので、
重い腰を上げてヘッドライト周りを分解。。。

よく聞く話ですが、やはりサンバーは運転席側が作業性悪いですね~
◆アクセルペダルカバーを外さないとライト裏カバーが外しにくい。
◆ブレーキレバー付け根の構造物が邪魔。。。
 (HID化やLED化が難しいのもこの部分が邪魔なのだと実感!)

なんとか水漏れ箇所を突き止めて対策しました!(たぶん)

一見分かりにくかったのですがココを狙って注水したら車内へ浸入しました。
ウォッシャーノズル用に買ったコーキングが未硬化だったので使いました。

ライトの外し方が分かったので、ふとLED化の妄想が再燃(笑
サンバーではスペース上困難なのが定説でしたが、最近はハロゲンと同形状のH4バルブもあるようです。


安いのはそれなり、一流メーカー品は高いイメージでしたが、
昨秋頃発売のベロフは1万円を切る実勢価格?! 気になります~( ̄▽ ̄)
Posted at 2020/04/05 08:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(サンバー) | 日記

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation