少し前にあった記憶にも新しい、
鳥貴族と鳥二郎の商標訴訟。
280円均一メニューやお店内外の意匠について揉めていましたが、
いつの間にか和解していたようです。。。
ちなみに、
こちらのお店がいつか訴えられるのではとヒヤヒヤしています。。。
店名や形態は似ていませんが象形文字のような『鳥』のコチラも気になる~
さて、8月2日は第二・土用の丑の日でした。
第一の日は
うな太郎(ホンモノ)・うな次郎(練り物)を食べたので、

今回ははんぺん+白身で自作です!
タラ、キングメンタイ、銀むつのような脂っこいのが合いそうですが、
手ごろなのもなく鯛を半額で買って1/2切れ投入~
昔、タミヤのドイツ戦車プラモで施したようなツインメリットコーティング風(笑
裏面は海苔があからさまですが…
なんとか形になりました!

自画自賛ですが、うな次郎よりクセもなく食べやすい気がします。
いつかうな次郎に訴えられないか心配しています(をぃ
来年は脂っぽさ、小骨感まで再現するため、
採算度外視で、のどぐろ+鱧を使用します~( ̄▽ ̄)
ところで、
和民と魚民も揉めたことがあるんですね?!
飲み会にお店を間違えて集合しひとりぼっちだった二十歳の夜。。。
Posted at 2020/08/05 20:16:37 | |
トラックバック(0) | 日記