• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2020年09月15日 イイね!

スーパーカー

かばくろを後にして(というか正確には後にしていない)
敷地内のオールドボーイへ!

中央は2000GTでなくレプリカの3000GTのようです。

嫁りんこは縦目のベンツがお気に入りらしいが。。。

1000万円近くします(汗

赤のイメージないので最初気づかなかった、いすゞ117クーペ


レストア中でホワイトボディ状態のコスモスポーツ。

マット加工されてMATビハイクルになるんでしょうか?!(をぃ

レーシーなジャグヮーType.E

なんと7300cc、500psオーバー?!
ベッキオバンビーノ御本人を見かけましたが、
稲垣潤一氏も古いType.Eに乗っていたような?!
(メジャー曲ではないですが『彼女はBlood Type.B』という曲がありました。)

実はみんカラはあまり更新されていませんが、
かばくろ・オールドボーイのオーナーさんが時々いいね!を付けてくれます。

仕事の車(売り物のレストア車)もアレですが、
個人でも912や過去にはシティTURBOⅡカブ、バイクはハーレーをメインに、
何故かブルターレ910S(うちと色違い)などなど…
失礼ながら変◎さんでしょうか??(をぃ

お店におられたら聞こうと思っていたのですが、
工房含め誰も姿が見えず。。。

実家で発掘したスーパーカーブームのお宝写真!
オサン貴兄、分かる人は教えてネ♪
ちなみに写真はアルバムの前後他の写真、現像したフチの刻印からは、
1978年、場所は丸亀のどこからしい。。。


Q1:カウンタックLP500”仕様”
   これは当然、LP400をLP500風な外観にしたものですよね?
Q2:ディーノのノーズ(ウインカーの内寄り)に穴があり。
   こんな仕様ってあった?(たぶん後から加工されているんでしょうが)



Q3:書いてあるとおり365GT4BBの最高速は公称302km/h。
   でも当時はいい加減で300km/hは出ないらしい。
   公称って誰が決めてたの??
Q4:黒いイオタはホンモノなはずはなくミウラベースのはずですが、
   ランボ公認のレプリカも数台あるとか。
   まさかと思うけどコレってそのどれかの可能性ある??


※ちなみに黒いイオタに乗っている少年はワタクシではありません。。。


Posted at 2020/09/15 20:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation