• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2020年09月26日 イイね!

秋なので安芸の宮島へ!


尾道の岩子島ではありません。。。
 尾道の向島、岩子島にも何箇所か厳島神社の名が付く場所ありますが今回は本家ネタ

廿日市市内の知り合い宅に車を停めてブロンプトン2台で宮島方面へ

宮島口までは通常の電車と路面電車の1路線が併走しています。
最終的にはフェリー港に近い側に路面電車の駅。



海沿いを走って約7km、まずは…

穴子飯のうえのでテイクアウト

開店1時間後の11時頃ですがGoToキャンペーンの影響もあるのか激コミ。。。

フェリー港が綺麗になってました。

以前は左手あたりに古いお土産物屋さんビルが建ってた気がします。

港自体もオサレに綺麗に。

運賃は片道180円、自転車は100円。
向島の渡船100円+10円よりは高いですが距離を考えればリーズナブル。



海沿いの鳥居を見ながら穴子飯♪

以前は少し高めの駅弁くらい、いちど値上げして1700円くらいに、
さらに少し上がって2000円超。
うなぎも連動して上がっているのでやはり穴子の方が安いですかね~

ご飯、器(適度に湿気を逃がす)に工夫があり冷めても美味しいのですが、
個人的にはお店で食べる熱々より冷めた方が好きだったりします。

今回はほんのり温かいうちに食べたのですが香ばしさもバランスよく美味しかったです。
冷めた時のご飯の硬さが崎陽軒のしうまい弁当のチャーハンくらいで好みです~
タレのしゅんだご飯だけで美味しいので某店のようなばか盛り発売希望!(をぃ

紅葉谷

紅葉のシーズンはさらに綺麗でしょうね~

伊藤博文がお店の娘の手を見て、
『なんと可愛らしい、もみじのような手じゃ。』
と言ったのが発祥とも言われる(諸説あり)もみじ饅頭。
(ただのス◎ベおやぢか??)
ここがそのお店です。

メインの大鳥居は改修中でした(笑
前日に、そういえば… と思い出しました。





秋らしい空になってきました。





船も混んでいたのですが、自転車だと車両のレーンから乗り込むので、
大行列を横目に2本ほど早い便に乗れました。

困るのは島内で飲めないことくらいか…
(得意技の輪行で帰ればよかったか?)


ところで、
この日もずっとマスクをしていたはずが、
観光客の方々からは、
『かわいぃ~♪』

いやぁ、分かる人には分かるんですね~(をぃ
Posted at 2020/09/26 07:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation